アヴリル・ラヴィーン (Avril Ramona Lavigne) は、1984年9月27日生まれ。
 カナダ、オンタリオ州・ベルビルの出身。 シンガー・ソングライター。 フランス系カナダ人の両親の元に生まれる。

 ファミリー・ネームの 「Lavigne」 の読み 「ラヴィーン」 は、英語化された発音で、フランス語では 「ラヴィーニュ」 と発音し、「La Vigne」 はブドウ園の意味。 ギヴン・ネームの 「Avril」 は、フランス語で4月を意味する (? 9月生まれなのに? ・・・ ) 。

 アヴリルの母は、いち早くアヴリルの才能に目を付け、2歳の時から一緒に教会で歌い始めた。 この頃から声とキャラクターで周囲の人々を驚かせていた他、幼少から男子と一緒に野球やサッカー、ホッケー等で遊ぶなど、風変わりで、活発な側面を持っていた。

 12歳の頃に独学で始めたギターが、音楽の道へ進むきっかけになった。

 14歳の時、オーディションに参加し勝ちぬき、カナダ人歌手シャナイア・トゥエインのコンサート・ツアーに参加。

 2000年、16歳の時にアリスタ・レコードと契約、2002年にファースト・アルバム 「Let Go (レット・ゴー) 」 をリリース。 このアルバムは、全米2位、カナダ、イギリス、オーストラリアでは1位を獲得し、全世界で約1700万枚を売り上げた。


 今日の曲は、そのファースト・アルバムの中から 「スケーター・ボーイ (Sk8er Boi) 」 を。

 タイトルの当て字が面白く、ノリノリのポップな曲で、元気がはじけている感じでいいです!


 映像は、PVと2003年のライヴ。 ライヴは、音声少し小さめ。
















Let Go/Avril Lavigne

¥890
Amazon.co.jp



 最近の活動としては、2010年公開の映画 「アリス・イン・ワンダーランド」 の主題歌として、「アリス」 を作詞作曲。 同映画のためのミュージック・ビデオも撮影した。



        では、また。