今日の曲 「イフ・アイ・フィール (If I Feel) (= 邦題 恋に落ちたら) 」 は、1964年に発表された、ビートルズ3枚目のイギリス盤公式オリジナル・アルバム 「A Hard Day's Night (ア・ハード・デイズ・ナイト) (= 邦題 ビートルズがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!) 」 に収録。

 同名タイトルの映画の中でも、リハーサル・シーンとラストのコンサート・シーンで歌われている。

 アメリカでは、同年、「アンド・アイ・ラヴ・ハー」 のB面としてリリース。

 アルバム・タイトルの 「A Hard Day's Night」 は、Day の後に Night が来るという、文脈上間違ったおかしな言い回しで、これは、リンゴ・スターが発した言葉から付けられたというエピソードがある。
 それは、リンゴが 「It's been a hard day.」 と言った後、外を見たらもう暗くなっていた事に気付いて、「...'s night」 と、付けたした事かららしい。

 邦題の 「ビートルズがやって来る ~ 」 に関しては、当時、映画評論家・水野晴郎がユナイト映画在籍時に名付けたもので、あまりにも原題とかけ離れた命名のため、前年の1963年に製作されたニュース映画 「The Beatles come to town」 (63年のマンチェスター公演を収めた物) と取り違えて命名したのではないか、という意見もあるという。

 曲は、主にジョンによるもので、ポールの手伝いで完成したと言われている。

 ジョンのヴォーカルとギブソンのアコギのコード・ストロークで始まり、ポールとのコーラスにつながっていく所が聞かせどころ。











      では、また。