ザ・シュレルズ (The Shirelles) は、1960年代初期の米国若者文化を彩ったガール・グループの先駆者、そしてその代表格。

 1958年、アメリカ、ニュージャージー州・パサイックで結成。 同年デビュー。
 ニュージャージーの高校の同級生で結成されたこのグループは、アメリカン・ポップス ~ ロックの黄金時代を担った、※ブリル・ビルディングの名ソングライター・チームの作品を取り上げ、数多くのヒットを飛ばす。 特にキャロル・キング&ジェリー・ゴフィンの 「ウィル・ユー・ラヴ・ミー・トゥモロウ」 や、バート・バカラックなどの 「ベイビー・イッツ・ユー」 といった作品は、思春期の甘酸っぱさ、ホロ苦さが込められた永遠の青春ソング。

 ※ 注釈 ブリル・ビルディングとは ・・・

 アル・ネビンズとドン・カーシュナー (コニー・フランシスのマネージャーとしても知られる) の二人によって、1958年に創立されたアルドン・ミュージックが入居していたビルの名称。

 ゴフィン&キングの他、アルドン・ミュージックと専属契約していたソングライター達 (バート・バカラックやニール・セダカ など) が創り出す60年代前半の人気ポップ・ソングの総称として 「ブリル・ビルディング・サウンド」 或いは、「ブリル・ビルディング・ポップ」 という表現が用いられた。


 今日の曲 「ウィル・ユー・ラヴ・ミー・トゥモロウ (Will You Love Me Tomorrow) (発売当初のタイトルは 「Tomorrow」 で、後に改題) は、1960年リリース。 女性コーラス・グループとしては、史上初の全米チャート第1位を獲得。

 作家のキャロル・キング自身は、1971年に 「Tapestry (= 邦題 つづれおり) 」 の中で、セルフ・カヴァーしている。

 映像は、当時のシュレルズのライヴの映像を織り込んだ、ジャケ写真などのスライド・ショー。







 そしてもう1曲、「Baby It's You」 と同じ年、1962年にリリースされた曲 「ソルジャー・ボーイ (Soldier Boy) 」 を。
 この曲も3週にわたり、全米NO.1を記録した。 映像は、ジャケ写真の静止画。
 2分41秒で、曲は終わっています。
 






25 All-Time Greatest Hits/Shirelles

¥1,571
Amazon.co.jp




     では、また。