ジャニス・ジョプリン (Janis Joplin) (1943年1月19日~1970年10月4日) は、アメリカ、テキサス州ポート・アーサー出身のロックシンガー。

 魂のこもった圧倒的な歌唱力と特徴のある歌声により、1960年代を代表する歌手として活躍。
 また、死してなを、ロックの歴史を代表するシンガーとして、現在に至るまで人気を博している。

 ジャニスは、幼い頃からベッシー・スミスやオデッタ、ビッグ・ママ・ソートンなどのブルーズを聴いて育つ一方、地元の聖歌隊に参加していた。
 高校時代は、他の生徒から孤立しがちであったが、仲の良かった生徒にレッドベリーのレコードを聴かされたのを契機に、ブルーズ、やフォーク・ミュージックにのめり込むようになった。

 大学をドロップ・アウトしたジャニスは、1963年にサンフランシスコへと向かった。
 フォーク・シンガーとして生計を立てていたが、この頃から麻薬の常習が始まったとされる。 覚醒剤やヘロインの他に、アルコールも大量に摂取していた。

 1966年、ヒッピー達の間で際立っていた彼女は、バンド 「ビッグ・ブラザー・アンド・ザ・ホールディング・カンパニー」 に参加。 このバンドで翌年アルバムを発表したが、売れ行きは不調だった。

 しかし、このバンドは、モントレー・ポップ・フェスティバルにおける演奏で大きな注目を集めるようになり、1968年のアルバム 「チープ・スリル」 では以前に増して生々しい歌声を披露し、その評価を決定づける事となった。 スタンダード・ナンバーをブルーズ風にカヴァーした 「サマータイム」 や、ビッグ・ママ・ソートンの 「ボール・アンド・チェイン」 等、迫力のある歌が多く収録されている。

 1970年に、アルバム 「パール」 の録音のため滞在していたロサンゼルスのホテルで、ジャニスは、死亡しているのが発見された。 27歳だった。
 使用したヘロインが通常のものより高純度であったため、致死量を超えた事が原因であるとされた。


 今日の曲は、私がジャニスの曲の中で最も好きな曲、「クライ・ベイビー (Cry Baby) 」 を。
 アルバム 「パール (Pearl) 」 から。

 映像は、レコードの音源のものと、ライヴ映像。 ライヴ映像は、1970年のカナダ・ツアーでのもので、後に映画 「フェスティバル・エクスプレス」 にもなったワン・シーンであるとの事。










Pearl (Spec) (Dig) (Spkg)/Janis Joplin

¥1,399
Amazon.co.jp




      では、また。