杉 真理 (すぎ まさみち) は、1945年3月14日生まれ。 福岡県出身。 シンガー・ソングライター、作曲家、編曲家、音楽プロデューサー。
音楽性は、1960年代~70年代の洋楽ポップスの影響を大きく受けており、大のビートルズファン。 杉 真理の音楽を 「ポップンロール (POP'NROLL) 」 と呼ぶ事があるが、これはポップスとロックンロールが絶妙なバランスで融合している音楽性に着眼した造語。
小学生時代は、「スーダラ節」 を歌ってクラスの人気者になったり、ロイ・オービソンの 「オー・プリティ・ウーマン」 を聴いて洋楽に興味を抱き、その後はラジオに噛り付くように洋楽を聴いた、という。
まもなく、ビートルズに衝撃を受け、中学生の頃には、ジェームズ・テイラーやエルトン・ジョンの影響を受けるようになる。
高校時代にアマチュア・バンドを結成し練習に励む。
慶應義塾 (けいおうぎじゅく) 大学工学部在学中に、ヤマハの 「ポプコン」 などのオーディション大会に出場し、松任谷正隆から声がかかり、大学卒業後、竹内まりや、安部恭弘なども在籍していたバンド 「MARI&REDSTRIPS」 でデビュー。
1980年、CBSソニーに移籍し、ソロ再デビューした。
今日の曲 「内気なジュリエット」 は、1983年リリースのシングル。 同時発売したアルバム 「STARGAZER」 に収録。
映像は、アップした方のイメージ・フォト・スライド・ショー。
STARGAZER/杉真理

¥1,529
Amazon.co.jp
私のブログでは、今日の杉さんの登場でやっと、アルバム 「NIAGARA TRIANGLE Vol.2」 (1982年リリース) のメンバー3人 (大瀧詠一、佐野元春、杉 真理) が揃った事になります。 このアルバムもよく聴いた思い出の一枚です。
↓ こちらは、20周年記念盤ですが ・・・ 。
NIAGARA TRIANGLE Vol.2 20th Anniversary Edition/NIAGARA TRIANGLE 佐野元春 杉真理 大滝詠一

¥2,100
Amazon.co.jp
ちなみに 「Vol.3」 は無く、「Vol.1」 (1978年リリース )のメンバーは、杉さん佐野さんの替わりに伊藤銀次さんと山下達郎さん。
では、また。