ザ・ポインター・シスターズ (The Pointer Sisters) は、ポインター姉妹からなるアメリカのコーラス・グループ。 カリフォルニア州・オークランド出身。

 ルース、アニタ、ボニ―、ジューン (2006年死去) の四姉妹は、幼い頃からゴスペルに親しみ、聖歌隊で歌い始める。 高校卒業後、4人はロサンゼルスに渡り、1973年にデビュー。
 ノスタルジックなジャズやカントリーのスタイルで、1975年には 「フェアリーテイル」 でグラミー賞の最優秀カントリー・ヴォーカル賞を受賞。

 その後は、R&Bやディスコ系に方向性を模索しつつ、1977年にはボニーがソロ転向のため脱退、三人組となる。

 1984年には、流行のダンサブルなサウンドで4曲のトップ10ヒットを放ち、グラミー賞で2部門を獲得するなど、キャリアの絶頂期を迎え、翌年1985年には、USAフォー・アフリカに参加し、「ウィ・アー・ザ・ワールド」 のコーラスを担当した。

 1990年代以降は、表舞台から遠ざかる。

 余談ですが、ポインター家の長兄、アーロン・ポインターは、元プロ野球選手で、日本でも西鉄ライオンズ時代でのプレー経験がある、との事。

 今日の曲、「サンタ・クロース・イズ・カミング・トゥ・タウン (Santa Claus Is Coming To Town) (= 邦題 サンタが街にやってくる) 」 は、昔ながらのクリスマスの定番ソング。
 
 作詞・作曲は、へヴン・ギレスピー (Haven Gillespie) / フレッド・クーツ (J.Fred Coots) 。

 1934年ジョージ・ホール (George Hall) が初めて録音し、アメリカのラジオ番組 「Eddie Cantor's Radio Show」 がきっかけで、ヒットしたとの事。

 
 映像は、テレビのショー番組でのものみたいです。





 ノリノリの楽しいこの曲は ・・・

 アルバム 「クリスマス・エイド (A VERY SPECIAL CHRISTMAS) 」 の1曲目に収録。


Very Special Christmas/Various Artists

¥876
Amazon.co.jp


 今日から我が家の息子 (小3) は、冬休み。

 思い出に残る、楽しいクリスマス・お正月になったらなーと思っています。

 また、野球に付き合わなければ ・・・ 。 (親父、マジ、体きつい ・・・ ) (苦笑)

    
     では、また。