11月29日のジョージ・ハリスン 「My Sweet Lord」 から、私のブログでは、今年もビートルズ週間に入っているわけですが、今日は、ちょっと息抜き (?) で、違うアーティストでクリスマス・ソングを1曲。
プリテンダーズ (The Pretenders) の 「2000 マイルズ (2000 Miles) 」 という曲を。
1984年リリースのアルバム 「ラーニング・トゥ・クロール (Learning to Crawl) 」 に収録。
マイルと言うのは、距離を表しますが、1マイル = 約1.61km なので、2000だと、約3220キロという事になります。
では、クリスマスにこの 「3000キロ」 を超える距離がどうしたと歌っているのでしょう ・・・ 。
歌詞は、こんな感じ ・・・
「父さんは 2000マイル先の彼方に行ってしまったのよ とても遠い所よ」
雪が降り 寒さが日ごとに増し 寂しさが募る。
子供達は歌うでしょう
「クリスマスには 父さん 帰ってくるよね」
私はずっと あなたを思っている
たとえ あなたが どこにいても ・・・
ちょっと寂しげな内容の詞で、おそらく、お父さんは 「帰って来れない場所にいる = この世には、もういない」 と、受け取れる感じです。
最近ではコールドプレイ (Coldplay) などもカヴァーしている。 歌詞は一部、変えて歌っているとの事。
プリテンダーズの曲は、2010年3月15日のブログで 「Kid」 を取り上げて以来、2曲目となります。
映像は、ライヴ。
Learning to Crawl/Pretenders

¥1,051
Amazon.co.jp
では、また。