全日本女子バレーボールチーム、世界バレー (女子世界選手権) 3位、銅メダル獲得!

  おめでとう!!!  クラッカー

 今日、世界ランク2位のアメリカをセット・カウント3-2で破り、1978年の銀メダル以来、8大会、32年ぶりのメダルを獲得しました! 本当におめでとう!

 昨日のブラジル戦でも、最初の1・2セットを奪い、「これは、もしや?」 と思いましたが、残念ながら敗退 ・・・ 。
 しかーし、今日はほんとに良くやりました! 。

 途中、嫌なムードになりかけた時、途中出場の石田瑞穂、荒木絵里香選手 (キャプテン) が流れを変え、見事に勝利しました。

 若く、新しい選手の江畑 (えばた) 幸子 (21歳) 選手や、迫田 (さこだ) さおり (22才) 選手の活躍もあり、スピードとパワーのある日本チームになってきたと思います。

 そして、エースの木村沙織選手、サーブ・レシーブもだいぶ上手くなり、考えて打つアタックの技術も身に付けてきた。 ベテランのセッター、竹下佳江選手は、更に、正確なトス廻し、いやー強くなってきました。

 今後の、女子バレー、楽しみです!

 今年の秋は、スポーツ観戦が、ほんと楽しくて、日々感動させてもらっています。

 今日は、予定では、仕事の帰りが遅くて、ブログを更新する予定では無かったんですが、嬉しくて思わず、筆をとって (キーボードを打って?) しまいました ・・・ 。

 予定していた取り上げる曲の流れを変更して、今日は、以前、「映像無しブログ」 時代に取り上げさせて頂いた、あんべ光俊さんの 「FIGHTING ROAD (ファイティング・ロード) 」 を。

 「FIGHTING ROAD」 は、1986年リリースの同名タイトルのアルバムに収録。 プロデューサーは、高橋研。 2008年リリースのCD BOXにも収録。

 あんべ光俊 (あんべ みつとし) は、1953年9月16日生まれ。 岩手県釜石市出身。 日本のシンガー・ソングライター、音楽プロデューサー。

 先日取り上げさせて頂いた、坂本 九さんへの楽曲提供もした事がある、との事。


 映像は、レコード・ジャケ写真。





AMBE MITSUTOSHI Album Collection CD Box2/あんべ光俊

¥10,000
Amazon.co.jp



 今夜、夜中に、TBSテレビで、決勝のロシア対ブラジルがあるので、録画して今度の休みにでも観ようと思います。


     では、また。