やりました! 昨日の中日対ロッテ、7対1で千葉ロッテ・マリーンズの圧勝!!
マリーンズのピッチャー、渡辺俊介の 「サブマリン投法」 に翻弄され、中日打線は、「グダグダ」 でしたね! 。
そして、完投。 投球数100球未満の9回完投は、「46年ぶりの快挙」 との事。
清田、井口、サブロー、今江らの打線も繋がって、理想的な点の取り方になりました。
今日、マリーンズ先発予想は、唐川。 右ひじ痛で、しばらく休んでいたが日本シリーズで復活!
中日は、45歳でベテランの山本昌 (やまもと まさ =本名 山本昌広) 。 27年目の左腕、日本シリーズでの通算成績は、0勝4敗。 なかなか、勝ち星があげられなかった山本選手ですが、今夜は、どうなるでしょう ・・・ 。
もし、今日マリーンズが勝つ事が出来たとしたら、99% 「日本一」 は、「もらった」 と思っています!
がんばれ、唐川! 今日も火を吹け! マリーンズ打線!!
野球の話題は、まだまだありまして、米大リーグのワールド・シリーズは、ジャイアンツ (ナ・リーグ) が、初出場のレンジャーズ (ア・リーグ) を3-1で下し、4勝1敗で1954年以来、56年ぶりとなる6度目の世界一に輝いた、との事。
日本の六大学野球は、今日が優勝決定戦で、神宮球場において早大対慶大!
先日のプロ野球ドラフト抽選でも盛り上がっていた、早大のハンカチ王子こと斎藤佑樹、大石、福井らのドラフト1位指名トリオが注目される事でしょう!
昨日のバレーボール女子は、コスタリカ相手に楽勝。 今日は、「セルビア戦」 なので、気を引き締めて行こう! という感じですね。 セルビアは、男子では3位だったので。
・・・ なんか、スポーツ・ニュース専門のブログみたいになってきてるな ・・・ 。
音楽に行きます。
今日の曲もこれまた、ほぼ、タイトルで決めました。 ストーンズ (The Rolling Stones) の 「ドント・ストップ (Don't Stop) 」 。
「勢いが止まらないように」 と ・・・ 。
「ドント・ストップ」 は、2002年にリリースされた2枚組のベスト・アルバム 「フォーティ・リックス (Forty Licks) 」 に新曲として収録。
Disk1には1964年から71年までの中から20曲、Disk2には71年から97年までの16曲と新曲4曲が収録された。 レーベルを越えて制作された点が画期的であった。
映像は、PVとライヴの2本。
Forty Licks/Rolling Stones

¥2,644
Amazon.co.jp
では、また。