昨日のスティーヴィー・ワンダー 「ネヴァー・ハド・ア・ドリーム・カム・トゥルー」 に、たくさんのご訪問、ありがとうございました ・・・ 。

 その前の日に、「明日の曲は、私にとってのスティーヴィーのベスト・ソングです!」 と告知しておいて、アクセス数が低かったら 「凹む」 ところでした ・・・ 。

 まぁ、アクセス数を気にしてブログ書いている訳ではないんですが ・・・

 やはり、うれしいです! 。


 さて、今日の曲に参ります。

 「ジェリー・ウォレス (Jerry Wallace) 」 と聞いて、「あぁ、あれね。」 と思った方、アラフォー以上ですよー。
  曲を聴けば、「あぁ、なるほど ・・・ 」 と思う方もいるかな? 。

 ジェリー・ウォレス (1928年12月15日-2008年5月5日) は、アメリカ、ミズーリ州・ギルフォード出身。
 アメリカのカントリー歌手、ポピュラー歌手。

 1960年から1980年にかけて、カントリー・ミュージックのチャートで35曲をランク・インさせた。 最大のヒット曲は、1972年にリリースした 「If You Leave Me Tonight I’ll Cry 」 (ビルボード第1位)。

 だ、そうですが ・・・ 今日の曲は、日本で1970年に放送されたチャールズ・ブロンソンをフィーチャーした男性化粧品 「マンダム」 のCMソング、「ラヴァ―ズ・オブ・ザ・ワールド (Lovers of The World) (= 邦題 男の世界) → (更に再発盤レコードでは、「マンダム ~ 男の世界」 と改題) を。

 日本独自シングルとして、ヒットしました。

 久しぶりに、ちゃんと聴くと、「これは、良い!」 となります。

 子供の頃、このCMのチャールズ・ブロンソンの真似をして、友達に 「アゴに何か付いているよ! 」 と言い、言われた相手が 「えっ? ほんと? 」 と言いながら、アゴを手のひらでこする瞬間に、「ん ~ マンダ ~ ム! 」 と言って、からかう遊びがはやりました ・・・ 。


 という事は、このCMは、髭剃り後のスキン・ローションの商品だったんでしょうか? ・・・ 。

 ま、そんな事はどうでもいいですね。

 では、懐かしい、「マンダム ~ 男の世界」 をどうぞ ・・・ 。






 この曲は、日本のみでのヒットだったようで、インポート物のベスト盤などには入っていないようなので、アルバムが探せませんでした・・・。 あしからず。




     では、また。