今夜、我が家では、夏の最後をかざるイヴェント、「花火大会」 を行います。 打ち上げ花火 ← こんなハデではない。

 ちょうど地元の町内会のお祭りが、8月の最終土曜日に毎年あるので、それに合わせて、近くの公園でやります。 ネットで、買い込んだ花火が昨日届いています。

 毎日暑く、夏は終わらない感じですが、子供の夏休みも残すところ明後日までの2日間。 今年は何故か、30日までという事らしい。 31日から新学期です。

 さて、今日の曲は、「まだまだ、夏は終わらんぞー!!」 感のある曲、DEENの 「瞳そらさないで」 を。

 DEEN (ディーン) は、ヴォーカル池森秀一 (主に作詞担当) 、キーボード山根公昭 (作曲担当) で1993年に結成された音楽ユニット。 元ビーイング系のバンド (現在はビーイングから移籍) 。

 1993年、ビーイング内ではWANDSの上杉 昇が作詞、織田哲郎が作曲し、DoCoMo ポケットベルのCMとのタイアップも決定していた 「このまま君だけを奪い去りたい」 を歌うヴォーカリストを探していた。 そこで、ソロ・デビューを目指し北海道から上京していた池森秀一に試しに歌わせてみた所、評価を受け、ヴォーカリストに決定。 急遽キーボードの山根公昭を加え、バンドを結成し、「DEEN」 が誕生した。

 バンド名は、響きの良さから決定されたもので、特に意味は無いとの事。

 千葉ロッテ・マリーンズの監督だったボビー・ヴァレンタインは、DEENの大ファンで、1995年初来日時、「未来のために」 を聴いて以来のファンで、メンバーから招待された時に限らず、プライヴェートで何度もライヴに足を運んでいたという。

 2005年にはヴァレンタインの希望で、DEENによる試合前の国歌斉唱と始球式も行われた。 同年マリーンズ・ファン感謝デーでは、「未来のために」 の英語版、「このまま君だけを奪い去りたい」、「翼を広げて」 の3曲を熱唱。 2006年には監督から直々に依頼され、チーム公式イメージ・ソングとして 「ダイヤモンド」 を提供し、ヴァレンタインがPVに出演したという ・・・ 。

 「瞳そらさないで」 は、1994年リリース。

 作詞:坂井 泉水  作曲:織田哲郎  編曲:葉山たけし

 オリコン1位。 1994年リリースのアルバム 「DEEN」 に収録。

 映像は、ライヴです。曲の頭にマグネシウムによる特効があります (パンッと音がします) ので、音量に気を付けて下さい。


     


DEEN PERFECT SINGLES+/DEEN

¥3,465
Amazon.co.jp





    では、また。