今日は、朝起きて空を見たら、超ウルトラ・ピーカンの空。
こんな日に車で何処かへ 「お出かけ」 となると、カーステの1曲目は、私はこんな曲になります。
すっ飛んでる達郎さんの高音ヴォーカルが、「スカーッ! 」 と爽やかな気分にさせてくれます。
The Rubettes (ザ・ルベッツ、もしくは、ルーベッツ) の 「Sugar Baby Love」 (1974年)のイントロ・コーラス部分を彷彿させますね。
今日の曲 「JODY (ジョディ) 」 は、アルバム 「BIG WAVE (ビッグ・ウェイヴ) 」 に収録された事で、広く知られたと思いますが、実際には、それより前の 「MELODIES」 というアルバムに 「悲しみのJODY (She Was Crying) 」 として収録されていたものを、英語詞に変えて 「BIG WAVE」 へ、という事ですね。
アルバム 「BIG WAVE」 は、1984年に発売された、アメリカの同名映画の山下達郎によるサウンド・トラック・アルバム。
A面は、映画のための書き下ろしを含む、自身のオリジナル曲。 B面は、ザ・ビーチ・ボーイズなどのカヴァーで構成されている。
夏に関連した楽曲が収録され、一部はアルバム 「MELODIES」 や 「FOR YOU」 からの再収録となっているというアルバム。
BIG WAVE/サントラ

¥2,957
Amazon.co.jp
この後、もう1曲、達郎さんで 「この曲聴かなきゃ、このアルバム始まんないじゃん!」 というのを行きます!
では、後ほど。