サッカー・ワールド・カップ・南アフリカ大会は、スペインの優勝で幕を閉じましたね ・・・ 。
日本は、優勝したスペイン、準優勝したオランダと戦った事になる訳だ ・・・ 。
この経験はかけがえの無い物になったんではないでしょうか? 次に活かして欲しいですね。
日本国内の話題では、参院選があり、結果、与党の過半数割れ。
相撲界では、色々ごたごたしていて、NHKの中継・放送が自粛されたり ・・・ 。
スポーツ界、政界、そんなこんな色々ありましたが、音楽に参りたいと思います!
今日は、ザ・カルト(The Cult)の 「レイン(Rain)」 を。
ヴォーカルのイアン・アストベリー、ギターのビリー・ダフィーを中心に1984年、ロンドンで誕生したのが、ザ・カルト。もともとは、「サザン・デス・カルト」 という名で、当時盛り上がりつつあった 「ゴシック/ポジティヴ・パンク」 の注目株としてデビューを飾る。
その後、メンバー交代などを経て、「ザ・カルト」 となる。
ネイティヴ・アメリカンの考え方や、ドアーズのジム・モリソンの音楽性から影響を受けたイアンのパフォーマンスやヴォーカルは、個性的でカリスマ的な人気を獲得する。
少しずつ、アメリカに活動の拠点を移し、大物プロデューサーを起用して、「エレクトリック」 や 「ソニック・テンプル」 といった大ヒットアルバムをリリース。更に、エアロスミスやメタリカといった、ビッグ・ネーム達とのツアーを繰り返しながら、知名度を広げていった。
また近年では、イアンは、ドアーズの残ったメンバー達によって結成されたグループ、「ライダーズ・オン・ザ・ストーム」 のヴォーカルに迎え入れられ、あの、ジム・モリソンの代役を務めたりもして話題になった。
1995年に解散、2000年に再結成。
今日の曲 「レイン」 は、1985年リリ-スのセカンド・アルバム 「ラヴ(Love)」 に収録。
その後、「紙ジャケ」復刻版で再発されたり、2009年には、デジタル・リマスター&当時のシングルを集めた2枚組の 「Expanded Edition」 アルバムもリリースされた。
Love/Cult

¥1,115
Amazon.co.jp
では、また。