フリー(Free)は、ブルーズを志向するミュージシャンによって結成されたイギリスのロックバンド。1967年に結成され、一度解散し、72年にオリジナル・メンバーで再結成されたが、1973年に解散。

 バンド結成前は、全員がブルーズ・ロックのグループに所属しており、かなりのキャリアを積んでいた。
 音数が少なくシンプルだが、個性的でパワフルな演奏は、初期のハードロックを形作った。評論家受けもよく、渋いロックはクールさも兼ね備えていた。一方、キャリアを持つ物同士故のエゴが、頻繁に衝突し、1971年の一橋共立講堂における初来日公演の直後に解散。

 1973年にポール・ロジャース(Vo)とサイモン・カ-ク(Ds)が参加し結成されたバンド「バッド・カンパニー(Bad Company)」は、フリーの要素に加え、「オール・ライト・ナウ(All Right Now)」は大ヒットしたが、バンドとしては今一つ定着しなかったアメリカに向けて「アメリカ受け」を狙ったバンドであった。そして、それは成功し、本国イギリスより人気を博した。

 シングル化もされた「オール・ライト・ナウ」は、アルバム「ファイアー・アンド・ウォ-ター」(1970年)に収録。その後、様々なロック・コンピレーション・アルバムに収録され、ロック・クラシックとなっている。

 映像は、当時のスタジオ・ライヴかな? ちょっと最後が、切れちゃっているのが残念ですが、まぁ、いいでしょう・・・。
 当時彼らは、二十歳そこそこだったらしいが、ほんと渋くていい!・・・。




ファイアー・アンド・ウォーター+6/フリー

¥1,680
Amazon.co.jp




    では、また。