竹内まりやは、1955年3月20日生まれ。島根県出雲市大社町出身。シンガー・ソングライター。
「不思議なピーチパイ」は、1980年リリースの4枚目のシングル。資生堂化粧品の80年春のキャンペーンCMソングとして使用された。テレビの歌番組にも積極的に出演し、名前が大きく知れ渡るきっかけとなった。作詞 安井かずみ、作曲 加藤和彦。
B面の「さよならの夜明け」は、自身が作詞。作曲は、後に夫となる山下達郎が手掛けた。
アルバム「LOVE Songs」(1980年)、「Expressions」(2008年)に収録。
1982年に山下達郎と結婚。同時に専業作詞作曲家として活動を開始し、河合奈保子の「けんかをやめて」などのヒットを放つ。
LOVE SONGS/竹内まりや

¥2,200
Amazon.co.jp
Expressions (初回限定盤)/竹内まりや

¥3,980
Amazon.co.jp
この曲は・・・春になるとメロディが、頭ん中をぐるぐる回り続ける時がある・・・そんな曲です。
もう、30年経つのか・・・。
最新情報としては、2010年4月2日からサントリー「角瓶」のCM、「ウィスキーが、お好きでしょ。」の竹内まりやヴァージョンがオンエア中との事。この曲は、作詞 田口 俊、作曲 杉 真理。
まりやさんは、私のイメージとしては、日本人版「カレン・カーペンター(カーペンターズ)」?
あるいは、「リンダ・ロンシュタット」?っていう感じかな?・・・。
では、また。