カナダ出身のアーティストで、最近私のブログで、取り上げさせて頂いたのは、ニール・ヤング、セリーヌ・ディオン、デイヴィッド・フォスター ・・・ という方々ですが、今日は、フレッシュなカナダのアーティストで、行ってみたいと思います!
マイケル・ブーブレ (Michael Buble) は、1975年9月9日生まれ。 カナダ、バーナビー出身。 ビッグ・バンド歌手、俳優。
祖父の影響で、幼少の頃からスタンダード曲を聴いて育つ。 父の鮭漁などを手伝いながら、カナダで芸能活動を展開。 10年以上の下積みの末、カナダ首相令嬢の結婚式で歌う機会を得る。 その時に歌った、「マック・ザ・ナイフ」 を式に偶然出席していた音楽プロデューサーのデイヴィッド・フォスターが見て、「唯一無二の声! 」 と絶賛。 この運命的な出会いがきっかけになり、2003年デビュー・アルバム 「Michael Buble」 をリリース。 カナダ、イギリス、オーストラリアのチャートでトップ10入りを記録した。
2004年、カナダのジュノー賞で、最優秀新人賞を獲得。 同年夏には、「スパイダーマン2」 のエンディング・テーマを担当。 さらに、アメリカのTVドラマ 「ラスヴェガス」 に出演、役者活動も始める。
今日の曲、「ハヴント・メット・ユー・イェット (Haven't Met You Yet) (= 邦題 素顔のきみに) 」 は、2009年リリースの4枚目のアルバム、「Crazy Love」 に収録。 このアルバムは、発売と同時に世界各国でチャート1位を獲得し、今尚、その売上げを伸ばし続けている ・・・ 。
アーティストっぽくない、スポーツマン・タイプのルックスで、なんか妙に好印象のブーブレさんです ・・・ 。 オフィシャル・ヴィデオの映像もとても、楽しげで、さわやかで、スーパーマーケットの中が、お祭り騒ぎになっていくのが、面白いですね ・・・ 。
ちなみに、共演している彼女、実際に付き合っているらしい ・・・ 。 どおりで、見つめている目が役を超えているなーと、思いました。
クレイジー・ラヴ/マイケル・ブーブレ

¥2,580
Amazon.co.jp
では、また。