昨日の、バンクーバー・オリンピック、フィギュアスケート男子の高橋大輔、良かったですねー。
ショート・プログラム3位をマークし、首位は、トリノ五輪金メダルのエフゲニー・プルシェンコ(ロシア)(ちなみに、この時の女子の金メダルは、荒川静香)ですが、点差は、なんと!僅か、0.6ポイント!どうにもならない点差ではないですね・・・。ミス無く、「4回転」を決められれば、「金」も大いにあり得る!。
(ありえなーい、だけどもありえるー・・・ふぁい!!)(←ばか・・・お笑い番組見すぎ・・・)
明日の、「フリー」注目したいですね!・・・。
さて、今日の曲に参ります。フィル・フィリップス(Phil Phillips)の「シー・オブ・ラヴ(Sea Of Love)」。
1959年のヒット曲で、R&Bチャート1位、ポップ・チャート2位を記録。
「あ!聴いた事ある!」って感じの曲だと思うんですが、それは、おそらく、カヴァーされた方の曲で、ハニー・ドリッパーズ(The Honey Drippers)のヴァージョンですね・・・。
フィル・フィリップスの情報は、調べてもほとんどわからなかったので、どうしようかと考えて、じゃあ、「ハニー・ドリッパーズ」の事を少し・・・。(それじゃ、意味ないか?)
ハニー・ドリッパーズは、元レッド・ツェッペリンのロバート・プラントを中心に、セッション・メンバーとして、ジミー・ペイジ(元ツェッペリン)、ジェフ・べック、ナイル・ロジャースが参加した。
ロックンロール、R&B、オールディーズのカヴァー集を84年にリリース。
89年のアメリカ映画、「シー・オブ・ラヴ」(アルパチーノ主演)では、オリジナルのフィル・フィリップスが使用された・・・。
Sea of Love/Phil Phillips

¥2,587
Amazon.co.jp
The Honeydrippers, Vol. 1/The Honeydrippers

¥1,149
Amazon.co.jp
では、また。