ディープ・パープル (Deep Purple) は、1968年にイギリスで結成された、ハード・ロックバンド。
代表作は、「ブラック・ナイト」 、「ハイウェイ・スター」 、「スモーク・オン・ザ・ウォーター」 、「紫の炎」 など。 ハード・ロック、もしくは、へヴィ・メタルの定型を作り上げたバンドとして知られている。 いわゆる、第2期と呼ばれる時期の作品に名作が多く、商業的にも成功した為、一般的に認知度の高い楽曲やフレーズ、ギター・リフが多い。
ディープ・パープルの前身となったのは、ザ・サーチャーズ (The Searchers) で、ドラムスとヴォーカルを担当していたクリス・カーティス (Chris Curtis) が結成を企図した、「ラウンド・アバウト」 というバンド。
今日の曲、「ハイウェイ・スター (Highway Star) 」 は、1972年リリースのスタジオ・アルバム 「マシン・ヘッド」 に収録。
ギタリストのリッチー・ブラックモアのギターフレーズは、「ギタリストとして必要最低限のギターテクニックが多く含まれている。 」 とされ、へヴィ・メタル分野での 「教則本」 では、この楽曲が掲載される事が非常に多く、現在でも、ギタリストとしての登竜門的な存在になっている。
ギター少年だった人は、指先の皮が硬くなるまで ・・・ 、血が滲むまで練習した人、多いんじゃないでしょうか? ・・・ 。
映像は、当時のライヴ。
マシン・ヘッド/ディープ・パープル

¥1,800
Amazon.co.jp
では、また。