サンタ・クロース・イズ・カミング・トゥ・タウン(Santa Claus Is Coming To Town)(邦題=サンタが街にやってくる)は、1934年11月にラジオ番組で初めて放送され、「ジョージ・ホール」が初めてレコーディングしたという。
作詞は「へヴン・ギレスピー」、作曲は「フレッド・クーツ」。
ビルボード・チャートでは、1970年と71年にジャクソン5で、1985年にブルース・スプリングスティーン(Bruce Springsteen)が、各々クリスマス・チャートで1位を獲得している。
クリスマス・チャートとは、通常のチャートに「クリスマス・ソングは、いれない」という事で、1963年~1972年、1983年~1985年の期間だけ設定された・・・。(設定して、やっぱりやめて、設定して、やっぱりやめて・・・という感じみたいですが。)
何で、この期間だけ設定されたのか、ちゃんと調べていないのでわかりませんが、まぁ、「ビルボード」にも色々、事情があるんでしょう・・・。
さて、このライヴ映像は見ていて、ほんと、楽しい・・・。ブルースのクリスマス時期でのライヴで「18番」と、なっている曲ですね・・・。
では、また。