ザ・ホリーズ (The Hollies) は、イギリス・マンチェスターのロックバンド。

 バンド名の由来は、メンバーが好きだったバディ・ホリー (Buddy Holly) から取ったという説と、命名時期がクリスマス・シーズンで、ヒイラギ (Holly) をヒントにしたという説、または、その両方を掛け合わせたものという説がある。

 1963年から、ホリーズのプロとしての初のレコーディングと、その後の、数多くの名曲が、アビー・ロード・スタジオで録音される事となる。
 同年に、シングル 「 (Ain’t That) Just Like Me 」 で、レコード・デビュー。 更に、同年に、リリースした3枚目のシングル 「ステイ」 が、初の全英トップ10入りし、翌64年にリリースした1st.アルバム 「ステイ・ウイズ・ザ・ホリーズ」 は、全英2位の大ヒットを記録した。

 当時の英国北部は、加熱するビートルズ人気を受けて、同じようなバンドが幾つも出て来た時代で、その中でも、いいバンド、いい曲は存在していた。 日本にもその熱が、押し寄せて来て、GS (グループ・サウンズ) ブームになったわけですね。


 さて、今日の曲は、「ジャスト・ワン・ルック (Just One Look) 」 は、1964年リリース。 オリジナルは、ドリス・トロイ (Doris Troi) で、63年にアメリカで大ヒットさせている。 彼女を題材にしたミュージカル、「ママ・アイ・ウォント・トゥ・シング」 は、1980年代にロングヒットとなった。


 映像は、ホリ―ズの物を2本とドリス・トロイの物と、計3本を。





























The Hollies Greatest Hits/Hollies

¥2,637
Amazon.co.jp





 1968年、グレアム・ナッシュ (G&Vo) の脱退が引き金となり、ホリーズは、徐々にシーンから姿を消していく事となるが、ナッシュは、その後、「クロスビー、スティルス、ナッシュ&ヤング」 にて、再び大きな成功を収める事になった。






              では、また。