マドンナは、1958年8月16日、アメリカ・ミシガン州の出身。51歳ですねー・・・。デビュー当時は、3歳ほど若く、サバよんでたらしいけど・・・。


 1983年にデビューし、1984年の大ヒット・シングル 「 ライク・ア・ヴァージン 」 で、世界的にブレイク。以降、続々とヒットを生み出していく。

 音楽活動以外にも、ヌード写真集、映画の出演、絵本の執筆など多岐にわたる活動を続けてきた。

 また、その過激な言動で、常にメディアを扇動し続けてきたNo.1女性エンターティナーであり、マイケル・ジャクソンの 「 KING OF POPS 」 という称号に対し、「 QUEEN OF POPS 」 と称される。

 ここ最近は、アフリカのマラウィの孤児救済、AIDS撲滅への取り組みや、地球温暖化問題を訴えるために開催された、「 ライヴ・アース 」 への参加など、様々なチャリティー活動にも熱心である。


 2006年リリースの 「 コンフェッションズ・オン・ア・ダンスフロア 」 は、全世界で、1000万枚以上の売り上げを記録。日本では、70万枚を超える大ヒット。

 2008年リリースの 「 ハード・キャンディー 」 は、世界37カ国で、アルバム・チャート1位を獲得。日本でもオリコン・アルバム・チャート2週連続1位を獲得。アメリカでは、この年、ロックの殿堂入りを果たす。

 2009年、初のオール・タイム・ベストアルバムの 「 セレブレイション 」 をリリース。CD2枚組み、CD1枚組みが、9月30日発売。DVDミュージック・クリップ集が、10月2日 ( 今日ですね。) 発売。3種類ともタイトルは、「 セレブレイション 」 。

 

今日の曲、「 ライク・ア・ヴァージン 」 は、2枚目のアルバム、「 ライク・ア・ヴァージン 」 のタイトル・ソングで、自身初の全米1位、アルバムも2300万枚のメガヒットを記録した。


 デビュー・アルバムだったかな?と思われるけど、1枚目は、「 バーニング・アップ 」 ( 1983年リリース ) ですね・・・。


 最初、PVを見た時は、「 すごい娘がでてきたなー 」 って思いましたね・・・。テレビの 「 オールナイト・フジ 」 に出ていた、アルフィーの高見沢さんも番組内でPVを見ながら、「 この娘は、絶対売れる!」 と、断言していました・・・。


 かわいい(キュートな)声と、それでいて、挑発的なセックス・アピールもあり、バディもナイス!・・・。「 アメリカの女の子ってすげ-よなー 」 って感じで見てました・・・。


 マドンナの曲の中で、1番好きな曲が、「 ライク・ア・ヴァージン 」 ・・・。この曲も時々、大音量で聴きたくなる・・・。


 タイトルも挑戦的だよね、しかし・・・。



        では、また。