今日は、休みだったので、子供との約束どおり、

 昆虫採集をするため、

 千葉市中央区の青葉の森公園に行って来ました。


 昆虫採集といっても、捕まえてちょっとの間、虫かごに入れて、

 観察したら、逃がしてあげるんですが・・・。


 だから、昆虫観察しに行って来た。が、正しいのかな?・・・。


 蝉や、とんぼ、バッタ、かたつむりなどを発見したり、

 捕まえたり・・・。コスモス カメ てんとうむし かたつむり


 そうそう、たぬきも2匹、発見しました・・・。


 蝉のぬけがらを虫かごに入れて、ベンチで休憩してたら、1人のおじいさんが来て、「 何、とれたんだ? 」 と、聞いてきたので、「 蝉のぬけがらです・・・。」 と、答えたら、「 蝉のぬけがらの、別の言い方知っとるかね? 」 と、こう来るわけです。「 いやー、知りません。」 と、私と子供・・・。

 

 「 空蝉 ( うつせみ) と言うんじゃよ!」 との事・・・。「 ぬけがら、と言うより、空蝉と言った方が、いいじゃろ?」 と、ご老人。


 私は、「 んーそうですね!その方が、風情もあって、いいですね!」 と・・・。そういう話しをしている間、そのご老人は、草を片手に、ナイフで切りながら、手際よく何かを作っているんです・・・。


 で、去り際に子供に、「 ほれっ! 」 と、手渡し・・・。


 よく見たら、草で作った 「 バッタ 」 でした・・・。


 そのつくりの見事な事・・・。



 あんな、おじいさんに私もなりたいなーと、思いました・・・。


 さて、今日の1曲は、プラターズ ( The Platters ) の、オンリー・ユー 「 Only You ( And You Alone ) 」 で・・・。


 プラターズは、アメリカのコーラス・グループ。


 1953年にハーブ・リードを中心に結成。


 1955年、「 オンリー・ユー 」 がヒット。R&Bチャートでは、7週連続1位を記録する。



 いい曲ですね・・・。


 プラターズの皆さんも、今は、ご高齢となっていますが、どんな、おじいさん?、( 女性も、御1人いたかな? ) になっているんでしょうかね?




    では、また。