ニットアイロン買う? | knitter-yuiのブログ

knitter-yuiのブログ

編み物したり、断捨離したり、家族のことも
気になることをいろいろ

 

ニットアイロン買う?

 

 

6,7年使っていたアイロンがとうとうダメになりました。

蒸気の出る量が少ないなぁと思うことがあったけど、カルキで穴がふさがっていたらしい

ネットで検索してクエン酸を使ってみました。

温めたら蒸気の穴から大量のカルキが出てきて、大変なことになりました。

もこもこと泡のように出てきたくせに冷えるとカチコチになってしまって、すっかり穴はふさがり使用できなくなったんです。

取扱説明書にはクエン酸を使ってはいけないと明記されていました。

修理に出す必要なあるとのこと。

こんなことがあり、ニット用のスチームアイロンは消耗品なのだと痛感しました。

 

アイロンなしでは仕事にならないので、新しいアイロンを探していたのですが、消耗品と思うと高価なニット専用は買えません。

15,000円から2万円くらいしますからね。

現在家の中にあるのは、先日母からもらった衣類スチーマーだけです。

パナソニックの360度方向が自由になるやつです。

ハンガーにかけたまましわがとれるという優れもの~

結構蒸気がでるんだよね・・・・

もしかして使える??

とりあえず買う前に試してもいいよね。

 

えっ!!!

軽くて、コードレスじゃないから水がなくなるまで使えるし

蒸気はけっこうパワフル!!

軽いっていうのが一番のポイントだな。

ニット専用アイロンって押し付けたりするわけじゃないっていうか、ニットに付けちゃだめって言われるのに重いんだよね。

どうして?

それに、途中で水がなくなったとき足せないのよね。圧力かかってるから冷めてからじゃないと蓋を開けることができないの。

続けてアイロンしたいとき、困るんだよね。

その点これは、ちょうど身頃一枚に蒸気をかけると水がなくなるくらいだけど、水を足すのに待つ必要はない。

近くにペットボトルに入れた水を置いておけば水を足すのは簡単だし、デメリットはない気がする。

しばらく使ってみようっと