毛糸の太さの謎「合太と並太、どちらが太いのですか?」「合太ってどう探せばいいですか? | 「ふんわりやさしい色で編む 初めてさんの編み物講座」時間の森工房

「ふんわりやさしい色で編む 初めてさんの編み物講座」時間の森工房

編み物の楽しさ広めたい、時間の森工房の いいづか ゆき です。オリジナルテキストと動画で、6つの課題を編みながら編み物の基本を学べる講座をやっています。オンラインレッスンはメールやLINEで質問し放題。教室はさいたま市浦和区、東京銀差で開催。

 

お知らせ
*各教室の情報は記事下にございます。

*銀座教室 (単発レッスン)
 ここだけ知りたい、キットを編みたいという方もご利用下さい。

 詳細はこちら

 

 

おはようございます。

 

 

さいたま市 浦和区、東京 銀座

「私にも編めた!」と言えるようになる編み物教室

時間の森工房の いいづか ゆき です。

 

 

 

image

今年6月にあった、2017 秋冬のパピーさんの展示会にて

 

 

 

「合太と並太って、どちらが太いのですか?」

 

 

毛糸の太さを表現する言葉として、合太、並太などの言葉があります。

 

合太と並太ではどちらが太いかというと・・・並太です。

 

毛糸を買うときに、この言葉が書いてあるのもあるし、書いていないものもあります。

 

そうすると、何を参考にして買えばいいのかわからないですよね。

 

私は生徒さんに伝えるときには「ラベルに 40g 95m と表示のある糸」と言います。

 

キットや編み図にもそのように書いています。

 

で、

 

毛糸の太さを表す言葉と実際の太さについて調べてみました。

 

リンクを貼っておくので、見てみてください。

 

→丸安毛糸HP「簡単に分かる糸番手と手芸糸の太さ」

 

→毛糸ピエロHP Q&A「Q17 生成り糸の『番手』について&糸の太さはどれくらい?」

 

 

[まずは前置き、糸の太さについて。]

 

糸の太さは、工業用は「並太」などの用語ではなく、「1kgで何mあるか」で表示されます。

 

その表示を「番手」と言います。

 

綿などはまた表示の仕方が違うので、ここでは毛糸の場合のみ書きますね。

 

1kg/1km(1000m)=1/1 となり、この「1/1」が番手になります。

 

毛糸の番手では、常に分子(重さの方)を1で表示します。

 

手芸用糸だと例えば1000g/1000m→1/1、40g/40m→1/1、40g/80m→1/2、です。

 

分母の数字が大きいほど、細い糸になります。

 

 

例えば、前出の「40g 95m」だと

 

40g/95m→分子を「1」で表示したいので、分子・分母とも40で割ります。

 

95m÷40=2.375

 

そうすると、1/2.375となり、これがこの糸の「番手」ということになります。

 

小数点第1位までしか表示しない(会社ではそうだったと思います)ので、40g 95mの糸の番手は「1/2.3」もしくは「1/2.4」になります。

 

会社では、この糸番手を見て、どの種類の機械にかけられるかなど検討したりしてました。

 

機械で編むのは、皆さんが着ているニットを思っていただくと、とっても薄いものもありますよね。

 

ああいうのは2/40とか、1/56なんていうすごく細い糸を使って、機械で編んでいるんです。

 

ちなみに、超極太とかだと、1/0.7など、分母が小数点になることもあります。

 

 

[本題、並太・合太の太さとは。]

 

先にリンクを貼ったのを見ていただくと、各名称ごとに番手が書いてあります。

 

丸安毛糸さんから抜粋すると、

 

「並太 1/1.5~1/2.5 、合太 1/2.5~1/4」

 

となっています。

 

今の毛糸は大体40g巻が多いと思いますので、換算する(分母に40掛けます)と、

 

並太 40g巻 60~100m

合太 40g巻 100~160m

 

・・・となります。

 

結構、幅がありますねえ。

 

 

毛糸ピエロさんの記事では、また少し対応する番手表示が違ってます。

 

並太 1/1.6~1/2 40g 64~80m

合太 1/2.5~1/3 40g 100~120m

 

なので、各メーカーさんで少しずつ違うのかもしれないですね。

 

大体こんな感じみたいなので、毛糸を買うときに、合太程度の太さと書いてあったら、40g100~120mくらいのものを購入すると良さそうですね。

 

本に載っている毛糸がない、お家にある糸を使いたいという場合は、本に載っている糸のgとmをネット等で調べて、それに近い糸を購入すると、近い感じで出来上がると思います

 

でも、どんな糸を使うにしても、針の号数の確認とゲージは必ず取りましょう!

 

本の通りの糸で編んだとしても、個人のゲージはそれぞれ違いますからね〜。

 

 

image

 

 

最初の解説がわかりにくいかもしれませんが、ご参考までに。

 

並太、合太という言葉は気にせず、gとmを参考にして糸は選んでみてくださいね。

 

→「時間の森工房kit」 編み図ダウンロード、キット

 

 

皆さんのお役に立ちますように。

 

時間の森工房の いいづか ゆき でした。

 

 

時間の森工房の情報は以下のリンクからもどうぞ。

*時間の森工房HP 

*お教室のご案内

*オリジナルキット・編み図

*お問い合わせ
*生徒さんの声
*編み物Q&A (質問に答えたものをまとめてあります)

*Facebook (ブログ記事や作っているものなどをご紹介)

*Twitter (いろんなことをつぶやいてます)

*Instagram (作品集です)

 

 

 


*LINE@ では1:1トークもできます。
メルマガは私からのお手紙的なものですが、LINE@ はイベント日程等の情報配信です。
また、ご登録後、一言かスタンプなど送っていただけるとトークが開始されます。
他の方からは見えません。

ご登録の方々とは、ご質問にお答えしたり、出来上がった作品を送って頂いたりと、楽しくお話しさせていただいています。

ワークショップのお申し込みもどうぞ。

LINEで使われているニックネームで私には届きますので、WS へお申し込みの方はお名前もお願いします。
LINEアプリを開いて「@zlf6453f」を検索していただくか、
こちらのボタンをポチして登録してくださいね。
    
友だち追加

 

 

*時間の森工房 メールマガジン*
ご登録の方に動画付きレッスン(全10回)をプレゼント!
初めてかぎ針を持ったあなたにも可愛く編める
「ビーズ入りフリルシュシュ」

編み物や手芸を楽しむためのコツや、レッスンや新作キットの情報などをお届けします。
どなたでも、お名前とメールアドレスだけでご登録頂けます。

ご登録はこちらから!(登録無料)
情報だけ欲しいよという方はこちらへご登録ください

ご登録後、すぐに1回目の配信がございます。
もし配信がないようでしたら、こちらをご確認ください。

→「メルマガが届かない場合」

お問い合わせはこちら。

登録アドレス変更希望の方はこちら

 

 

 

 
 
 

 


BASEで今使える!

1,000円以上のお買い物で使える5%オフクーポンを年内全員にプレゼント中!

お買い物の際にクーポンコード winter2017 とご記入くださいね。

 

image

おすわり柴わんこ キットはこちら 

編み図ダウンロードはこちら

 

 

image

ことりのポーチ キットはこちら

 

 

 


※お子様のご参加をお考えの方へ
  → こちらをご一読ください


<イベント・ワークショップ>

2018年

10/22~27予定 お教室作品展 vol.2

 

<お教室>
スケジュールカレンダーはこちらから。
空き情報も見れますので、ご利用下さい。
 
銀座 時間の森工房 編みもの教室

  12/23(土・祝) 残4席

  1/10(水) 残2席

  1/27(土) 残3席

  第2水曜・第4土曜 13:30~15:30
  単発(1回ごと)のお教室です。
 
 

北浦和 時間の森工房 編みもの教室 
  詳細はこちら
  第1・3 火曜日 午後 12:30~14:30 (満席)
  第1・3 木曜日 午前 10:00~12:00 (満席)

         午後 13:30〜15:30 (満席)

  月2回、月謝制のお教室です。

  1月の日程  木曜 1/11、25

        火曜 1/16、30

 

 

イオン北浦和店 3F 手づくりroom

  詳細はこちら
  第1・3 日曜日 午前10:30~12:30 /午後13:30~15:30

  開講日 1/7 (午前 満席  、午後 残1席 )

      1/21(午前 満席  、午後 残1席 )

  単発(1回ごと)のお教室です。

  二回以上連絡無くお休みされた方はキャンセルとさせていただきます。
 
 
浦和 よみうりカルチャー浦和
  第1・3 金曜日 午前10:00~12:00
  随時申込受付中、詳細はこちら。

  

  

 

  

ブログ村ランキング参加中です。
ポチッと押してもらえるとランキングアップします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ

 読者登録してね