シェラトン・グランデ・トーキョーベイ (1) | 今日のアレ

シェラトン・グランデ・トーキョーベイ (1)

長いこと放置していた、シェラトン・グランデ・トーキョーベイ 、ようやっとネタにしますあせる


宿泊したのは、12月初頭の平日です。

仕事を終えて(実は理由をこじつけて早く出てきてマスがべーっだ!から、東京メトロ東西線経由京葉線で舞浜に向かいました。


・・・実は、ディズニーリゾートライン初乗車でした電車

これもある意味アトラクションなんでしょうか・・・みたいな汗

ここまでやっちゃうオリエンタルランドには感服しました。


で、リゾートラインを降りると目の前にシェラトン・グランデ・トーキョーベイが。

時折小雨が降るあいにくの天候でしたが、クリスマスイルミネーションが綺麗でした。

特に建物に掛けられた巨大なリースの電飾が。


・・・ちなみに写真はあるんですが、SO703iのカメラがマクロ撮影になっているのに気付かずに撮ったので、擦りガラス越しのような写真しかないので、勘弁してくださいしょぼん



さて、チェックイン時に16時の無料レイトチェックアウトをリクエストしたところ、予約した部屋では早い時間に次の宿泊客の予約が入っているということで、『広いフォースルーム(4人部屋)ならご用意できます』ということで、即お願いしました。



さて、それではお部屋に入りましょう。




ん~思ったより普通です。




ところが、入ると右手に奥行きが・・・。



ベッドサイズは普通のシングル~セミダブル程度ですが、マットレスの高さがあります


まずは、メインベッドスペース。

一応、Sheraton Sweet Sleeper Bed です。


で、気になるのはその奥です。



ちょうど1.5倍の広さという感じです


奥のほうにベッドがっビックリマーク音譜




こちらには、マットレスの高さも低いエコノミーシングルサイズのベッドが。

子供さん向けですねいちご


で、このベッドの向かいには液晶テレビが壁掛けになっています。



子供側から見るとこんな感じです


そして、『さすがファミリー向け』というべきか、部屋の天井にメイン照明が2つあり、何と松下の「あかリモコン」がっ!!



きちんと2個あります


ここはホテルなんですが、私の部屋も「あかリモコン」なので、微妙な生活感が・・・あせる


なお、メインベッドスペースのテレビはこんな感じです。



目の悪い私には、ちと遠い・・・(^^;;;


そして、さらに家族感が漂うのが・・・


4人部屋なのに、さらにコネクティング可能!!



これで、三世代イケますw




続きは次回です~