毎年この時期は兄貴とオホーツク海側へ鰈狙いに行ってるのですが、天気予報ではどうやら雨模様に加えて寒そう。

 

という訳で今年は日本海側の磯に変更。

居残りの鱒&あわよくばヒラメを狙いつつ、夜はロックフィッシングで丸坊主は無いだろう という場所へ。

 

現地到着は13時。

過去にも来た事はある場所なのですが、波が上がってきていて磯の先までは出ることが出来なかった場所です。

 

暗くなってからでも出れる場所と根魚、特にハチガラが着きそうなスリットを先に確認。

雰囲気はかなり良いので暗くなるのが楽しみです。

 

まずはハードルアーで広く探ってみます。

 

 

たまに2~3匹でルアーを追ってくる魚が見えます。

 

程なく釣れたのはちっこいアメマス。

もうホッケは沖に出てしまったんだろうなぁ。

 

結局釣れたのはアメマスばっかり。

たま~に50㎝ぐらいの魚がフラフラしてるのが見えたのですが、それもアメマスっぽいかな。

 

陽が沈みかけてきたのでベイトタックルに持ち替えワームをセット。

 

元々ベイトリールには16lbのナイロンラインを巻いていたのですが、今回はPEラインに変えてみました。

 

ロックには根ズレに強いフロロがいい とか、根掛かり前提の釣りなのでナイロンがいい なんて言われますが、果たして感度重視のPEなら?

ただ、バックラッシュするとエラい事になるという話も聞いているので・・・

 

まずは、マグブレーキ全開でキャスト。

 

うん、当たり前だけど飛ばない。

もう少し先にスリットがあるので少しずつ様子を見ながらブレーキを弱めていきます。

 

・・・

 

なんか全然バックラッシュしないし、むしろナイロンより投げやすいかも(;^ω^)

何よりもPEなので手元の感覚で地形が分かりやすい&アタリがダイレクトに来るので超楽しい。

 

「モゾモゾ→コココッ」としたアタリで、かけた後はあんまり抵抗しないで上がってくる=ガヤ。

磯場のガヤなので先週と違い、食べ頃サイズばっかりです。

 

スイミング中に「ガン」とひったくる様な力強いアタリはクロゾイ。浮かせようとしても結構抵抗してきます。

 

フォール中に「ガツン!」とクロゾイよりも強いアタリで、最後まで力強く潜ろうとするハチガラ。

 

PEだとアタリで魚種が分かるほどです。

バックラッシュもミスキャスト時に何度かしましたが、結構グチャグチャになってもナイロンより修復が楽かも?

ただ、伸びが無い=魚が吸い込む余裕無いので、アタリがあったと同時に竿先で少し送り込んでやらないと乗らない事も多々ありました。これは慣れが必要かも。

 

 

日付が変わった頃、アタリが無くなってきたので車で仮眠。

 

3時に起きて再度磯へ戻り、またハードルアーで探り続け

 

 

 

 

 

何かアメマスすら来なくなりました( ノД`)

 

 

 

 

 

 

 

結局9時近くまで竿を振り続けますが、全く魚信が無い&眠気に負け終了。

 

オール根魚。

ガヤとクロゾイを塩焼きにして食べ比べしてみると、ガヤの方が身の味は濃いですね。

刺身だとソイの方が味が濃い気がするので不思議。

 

 

 

・・・さて、今週末は流石に釣りお休みしよう('A`)