先日釣ってきた鮭の♀でトバを作ってみました。

 

色々とネットでレシピを調べると、塩漬け~塩抜き~乾燥と本格的な作り方もあれば、めんみに漬けて干すだけ!という超シンプルな物まで色々あります。

 

昨年、試しにめんみ漬けで少量作った時は気温が高い時期だったこともあり、完全乾燥する前に焼いて食べたのですが、どうも塩辛く失敗・・・。

 

今回、ちょうど寒くなってきた時期なのでリトライしてみたのですが

中々出来が良かったので、来年の為に覚書を。

 

 

・鮭は3枚に下ろし、アラと身に分け、大体スーパーで売ってるのと同じぐらいの厚さ3㎝程の切り身に切り分ける。

 

・3%程の塩水に1時間漬け、ざるに上げた後キッチンペーパーで

表面の水分をふき取る。

 

・天気を見ながら一晩干し、表面が少し乾いたら裏返し更にもう一晩干す。

 

・一度干し網から下ろし皮を引き、身を更に2~3等分に切る  (皮は焼いて熱燗のアテにw)

 

・ボウルに粗挽き黒コショウを1振りしためんみを入れ、切った鮭に馴染ませる。ざるに上げ、めんみが滴らなくなったら再度干し網へ。

 

・風や気温、天気の状況を見ながら時折ひっくり返す。

 

そして

大体1週間~十日程でこんな感じに。

 

お店で売ってるトバに負けない!とは言わないけど、普通にウマいトバになりました。

 

尚、生だとお腹痛くなりそうで怖い・・・と熱を入れると物凄く塩辛さが引き立つことに気が付きましたw

 

※包丁捌きが上手な方は、最初の塩漬けの段階で皮を引いても良いと思います。

生のままだと、ないつの包丁技術では身がグズグズになりそうだったので一度軽く干したまでです。

 

来年以降は早い時期に釣れた魚もストッカーに入れておいて、この時期になったら解凍して作ってみよう。

 

釣れればだけど( ᐛ )