おはようございます
3日目の今日は,昨日の反省をもとに早起きできました~~~
ヨカッタ!ヨカッタ!
ただ,昨日調子にのってかなり飲んだことで,若干二日酔い状態になってしまいました
まぁ、これも若気の至りってことで
(↑ここで若気の至りって使っていいのか!???笑)
とにかく
そんなこんなで最終日も始まりました
ペンションのベランダから一枚パチリ
とっても綺麗で,心が浄化されたような気になりました~
最終日の朝食は韓国の定番!テンジャンチゲです
飲みすぎで疲れたお腹にやさしいよ!!笑
朝食の店までバスに乗っていきました★
朝食
これが,テンジャンチゲ
久しぶりに食べたけど,やっぱりおいしいです!
中まで味が染みてて,ご飯と一緒に食べると合う~~~
きっとアップアップしている時に,いっぱい調味料を飲み込むからか・・・・
いや。考えないようにしよう。。。笑
二日酔いの癖に,調子にのって食べ過ぎました~
ご馳走様でした
お腹もいっぱいになったところで,最終日第一発目の観光地へGO!
フェリーに乗り,本土(?)へ戻ったのですが,寒さと体調不良のためバス内で待機!
カモメに会いたかったぁ><。。
甲板に出ていった,お姉ちゃん・Jちゃん・Cさん組は
バッチリ熟練カモメに餌付けできたそうです。いいなぁ
そして,目的地である摩尼山に到着
摩尼山(マニサン)
摩尼山は民族の始祖とされる檀君が降臨したという韓国の聖地
なのでパワースポットとして有名な場所です
↑いかにも気が溢れてま~~~す・・・って感じじゃないですか??
↑ここで入場料を払います(ちなみに,一般:大人1,500ウォン,中高生800ウォン,子ども500ウォン です)
あ☆モニターツアーでは払わなくてよかったですよ♪摩尼山は海抜496.4メートルの江華島一高い山,頂上まで行くとしたら完全に登山コースになるので簡単には行けません
「でも,どうしても摩尼山のパワーにあやかりたい」
看板?右の部分が頂上です
わざわざ登らなくても行った気分にさせてくれるのです~
きっとパワーにもあやかれるはずです~
え?
私??
もちろん近づいて,(気持ち)気を浴びてきました
一歩踏み出して,入り口は越えました
摩尼山に来るまで,なんとなく気分が悪かったのですが
(完全に二日酔い&朝ご飯食べすぎのせい)
摩尼山で冷たく新鮮な空気を吸い込むことで,心がすっきりし体も回復しちゃいました
さすがパワースポット!!!!!
・・・なんちゃって
けれど,「信じるものは救われる」精神で,魔尼山を満喫しパワーをいっぱい貰ってきましたぁ
Part2へ