サクッと簡単に | つー君のブログ

つー君のブログ

日々の何気ないこと

最近観たDVD作品↓詳しくはwikiで調べてねー。
●怪しい彼女→確か『猟奇的な彼女』の監督作品だから期待してたけど、面白くなかった。

●ローン・サバイバー→実話らしい。見応えあった。でも、大尉の決断の、民間人を解放したのは納得いかなかった。敵の可能性は高かったのに。自分達の安全確保のため山頂まで一緒に連れて行き、撤退が完了できる状態になったら解放すれば良かったのに。あと、解放した後にトラップを仕掛けるとか。大尉が衛星電話使ったからすぐ敵が押し寄せてきたのかな?それとも敵が作戦に何となく気付いてたのか?
最期は命をかけて基地に連絡した大尉。いい人すぎたのかも。


●コン・ティキ→実話。冒険の物語。一人の仲間が冷静さを失い、問題ばかりおこしてた。そいつがサメのいる海に落ちる→仲間の一人が舟から飛び込んで助けたのは凄い。私は無理だ。サメ避け撒くか、血で仲間から遠ざけるか、銛で攻撃かしか、観ていて考えられなかった。

●それでも夜は明ける→実話。
奴隷じゃないのに、悪い奴等に騙され奴隷として12年間も過ごした黒人の話し。暴力、裏切り、希望、人間の傲慢さ、愚かさ、醜さ、憤怒…いろんな感情が湧いてきましたぜ、旦那。
奴隷制度なんて赦されないことだ。現代でもあるからね。
最後は救い出されて良かった。

●永遠の0→まだ観てない。原作は読んだ。良かったよー( ・∇・)