以前にテレビ番組で、スウェーデン
のビクトリア王女の恋バナのことがやってた。
一般人の人と結婚したんだよね。家族や周りの反対を押し切ってでも「生涯を添い遂げる人はこの人しかいない」って思いで。
彼は田舎者で、月収も低く、ルックスは普通で、テーブルマナーもろくにわかないような人だった。
結婚を許してもらうため父親の条件を呑み、八年間かけて彼に上流階級の教育を施した。身分の違いを乗り越え、8年の月日を待ち続けた。
そして結婚!
これぞ真実の愛だ。運命の愛。いや、そう呼ばれるような愛の育み方をしてきたと言うべきか(ノД`)羨ましい
また、とある番組では金持ちと貧乏の比較みたいなことがやってた。
一庶民の私には唖然とする内容だった。
子供の頃からブランド品とか、ヘリコプターを利用しての移動とか、旅行とか、贅沢な食事や住まい、セレブしか受けられないような医療や美容など驚きの連続よ(゜Д゜;)マジか
まあ、努力の結果で財を成したのだからお金持ちを否定はしないけど。
ただ、それを何の努力もなしに受け継ぎ、ただ湯水のごとくお金を遣ってるだけのいわゆるボンボンは尊敬には値しない(v_v)何の魅力もない
ども、ジェームス・ディーンつー君の強がりのコーナーでした(*・ω・)ノ「理由なき反抗!」ではないが
しかし、まあ…ビクトリア王女の彼氏のように、一流の教育を受けさせてもらえるのはいいね(*´Д`*)誰かおらぬか?
今日はお腹がギュルギュルと理由なき反抗をおこしてる…。サンドイッチ、お前なのか?(゜ロ゜)食べてやった恩を忘れおって~!うぐおぉー