納車して1ヶ月(中古)だけど、2日前のいもさんとのバトルから帰宅して気付いたことが。

 

前日水洗いしたときは無かった、自分のMAZDA2のヘッドライトのコーティングがピリピリ剥がれてきてる(泣)


今は純正のヘッドライトのコーティング が進化しているようで 自分のも次女のも一切 黄ばんでいないけど。

めっちゃ透明。

さすがに 6年目ともなると こういうことが起きるのだろうか。

反対側もわずかに 被膜の浮きが見られてる。

 

次女のはなんとも無くピッカピカ・・・・

次女のはマツダの試乗車だった車両で19,000キロ走行、自分のは沼津の人が58,000キロ乗ったもの。

車両の保管状況や 使用状況、 ワックス掛け等の条件で 劣化の度合いは変わる と思うけど、
24日に 中古車の1ヶ月点検があるので 7150円かけて再コーティングするかしないか 相談してみよう。

 

 

MB01は、大好きなロータス・ヨーロッパのために所持していたんだけど

BT01が楽しそうで、通販のパーツ価格3,000円前後でMRに組み換え出来るのでやってみた。

2~3時間かかったよ。

 

そんな今日はいもさんと待ち合わせ。

自宅前ではマキマキだったBT01は、ホングウではやや巻くけど楽しく走れる。

ただ、同じレギュの他の人よりも1秒遅いけどね。

 

M07は、フロントのスキッド角を減らして(ノーマルにして)、ESCを03Sにしてみた。

 

結果・・・いもさんと同じタイムは出るものの、充電直後だけベストタイム、ってのもあってアベレージは圧倒的に負け

なんか全体的にも負けた感じ(泣)

 

悔しい~!!!!!

 

 

 

 

 

朝からお庭の草取りと除草剤散布。

 

3年前に1回だけメルカリでラジコン用品を売ったけど、

そのときの売上金が、銀行に振り込む操作をしていなかったので失効していた事に

今気づいたよ。

てっきりクレジットカードに入金されるかと思ってた(泣)

 

奥さんがメルカリやってみたいと言うので、いろいろ調べていたら発覚わけで。

 

メルカリで売ったのは1回限りなのだけど、失効するよ的な連絡が来ているはずなんだけどね。

気づかなかった自分が悪いっす(泣)

 

ああ・・・11,600円・・・・・