本気を出せるのは楽しいと思える時 | ヴィジョンクエストサバイバルワークで世界も自分も変える

ヴィジョンクエストサバイバルワークで世界も自分も変える

ヴィジョンクエストで今まで封印してきた肉体、感情、精神、経済を統合した心の充足感を解放する事があなたの夢を達成させる鍵。
本当の自分に目覚めましょう!

satoruです。


あなたは日々の仕事が楽しいでしょうか?

仕事と言うのは特段、収入が発生するもの
だけではありません。

あなたが日常にやる、ルーチンワーク
つまり決まりきった事も十分、仕事の
範疇に入ります。

どんな仕事であれ、楽しんで仕事をやる人と
つまらないと感じながら仕事をやる人が
いらっしゃいます。

その違いは何なのかといいますと
嫌々仕事をやっている人の傾向は

仕事はつらくて一生懸命やらなければ
ならないと誰かから押し付けられている
可能性があります。

「我慢してやれ」のような戯言が未だに
声高に言われている事です。

これではあなたにどんなにたくさんの
伸び代があっても伸ばす事が難しく
なります。

本来はどんなに苦と感じても、その仕事の中に
自分を成長させてくれるものがあれば

それを遂行する事で自分自身の成長を実感
できますので続けたいと思いますし、楽しいと
感じる事が出来るようになります。

ここで、本当に自分がやっている仕事が
自分に合ってないのか、それとも苦と
感じても自分を成長させる仕事なのかを
区別するにはどうやって判断すればいいか

という事をシェアしたい思います。

実に簡単な方法です。

それは

・時間をただ潰しているという感覚を持っている
・時計(腕時計)をチラチラ見ている
・まだ、こんな時間かと気を揉んでいる

次のような意識を持っているときは
あなたが今やっている仕事は
あなたに合ってない可能性が
あります。

別の仕事をやるか仕事を作った方が
いいかもしれません。

もしくは、自分がやっている仕事で
自分自身で自由に出来る部分がないか
工夫を検討する余地が必要です。

あなたの個性や能力を活かすには
周りがゴチャゴチャ言わなくても
あなたは時間を忘れて没頭できる仕事、

どんな努力を払っても厭わない働き方が
必要になります。

あなたが良いと思うところ、悪いと思うところ
それぞれ列挙して第三者の目で見て
自分のやりたい仕事の傾向を掴んで
おいてください。


今のあなたの仕事を分析する事によって
自分の理想に近い仕事を少しずつ
引き寄せられるようになってきます。

一度あなたの仕事を見つめ直して
みてください。



いつもご覧頂きありがとうございます。



追伸:

現在、興味深いコンテンツを作っています。

ただ、ブログではアメブロさんの規約に抵触する
可能性が出てきますので近々メルマガを
発行する予定です。

メルマガはあなたと共に作り上げていくものに
したいと思っています。

興味がある人は今のうちに登録して
おいて下さい。

準備する事がたくさんありますのでしばらくは
追伸で募集していると思いますが
扉はいつ閉まるかわかりません。

出来れば告知したいと思ってますが元々、
非常識な事も書いていくメルマガですので
あまりおおっぴらにするつもりもありません。

私のブログを一度でも見て何か感じるものが
ある方は登録する事をオススメします。

http://form.os7.biz/f/24948c79/

※注意事項

エラーや不達でメールが届かない方が
必ず一定数いらっしゃいますので
有効なメールアドレスでの登録か

ご自身のメール受信設定を見直してみて
ください。