satoruです。
潜在能力の5つ目の特徴ついてのお話です。
特徴5:感情が伴った衝動に強く反応する
潜在意識下では感情が伴う衝動に
激しくそして敏感に反応します。
楽しいと思う事は恐ろしい吸収率を見せます。
物事を早く習得しやすいのはこの特徴が
あるからです。
他の人が苦労しているのになぜか
全く苦も感じず簡単に出来てしまう事が
あなたにも必ずあるはです。
その一方ではネガティブな情報に対しては
さらに激しく反応します。
これはあなたにとって不利益な事だと
勝手に判断されてしまうからです。
理屈ではなくDNAレベルで刻まれた
プログラムなのでどうしようもありません。
現代では生命の危機を及ぼす事が
少なくなって来ましたが太古の昔は
1つの情報の誤りで失われた命が
たくさんあったからです。
直接、危険が及ばなくなる時代になったのは
喜ばしい事ですが反対に言ってしまうと
ネガティブな情報で危険と感じる事に
対して反応が鈍くなっている
と言う事でもありこれは人間にとって
憂慮すべき恐ろしい方向へ向かっている
と認識しておいて下さい。
なぜかというと危険な情報を受信しても
咄嗟の行動に結びつかないからです。
大地震が起きても掲示板、twitterなどで
地震発生などと楽しみながら実況中継
しているようなものです。
大津波警報をテレビで情報を受けても
他人事のように見ている可能性が高いです。
自分(ウチ)は大丈夫という感覚を
手放しておいて下さい。
恐怖というものも人間にとっては非常に
重要な感情ですのでうまく付き合う事が
あなたの人生の命運を分ける事になります。
いつもご覧頂きありがとうございます。