あなたはどちらのタイプですか? | ヴィジョンクエストサバイバルワークで世界も自分も変える

ヴィジョンクエストサバイバルワークで世界も自分も変える

ヴィジョンクエストで今まで封印してきた肉体、感情、精神、経済を統合した心の充足感を解放する事があなたの夢を達成させる鍵。
本当の自分に目覚めましょう!

satoruです。


今回は思考のお話をします。


私たちの頭は考えた事を現実化しようと
各細胞に伝えようとしてくれます。

しかし、動ける人と動けない人もいるのも事実です。

なぜなのでしょうか?


動ける人の特徴を上げますと

1.ごちゃごちゃ考えずまずはやってみる

2.具体的である

他にもたくさんの特徴はあるのですが
一番大事な部分だけ抜き出しました。


私たち現代人は考える事にばかり脳を使うように
なってしまいました。

「え?それっていいことなんじゃないの?」

と言われそうですが、確かに考える事は頭にとって
いい事です。

ここで言いたい事は

あまたの中で処理してわかったような事を
ポンポン言い出す人が多くなった事です。

つまり頭でっかちの人が多くなり
実際に出来ない人が増えたと言う事です。

過去の私もそうでした。

すごい経歴を持っていて知識も凄い人を
見たことがあるのですが実際にやるのを
見ると全然出来ないのです。

これが現実です。

考える脳を使いすぎなのです。
実際にやらない事には何もわからないのです。

机上でいくら理屈をこねても答えなんか出てきません。
どんな話を作り上げても結果なんか出ません。

それは必ずボロが出て自分たちに降りかかってきます。

私は様々な職種を経験してわかったのが

・日本は良質な物を作り上げてから出す
・外資はとりあえず出して修正していく

この違いに気づきました。

日本のIT系のサービスの上位は全部外資系です。
もちろん全てがこうだと思いませんしどちらが
良い悪いをいいたいわけではありません。

このスピードが命のような時代にとっては
後者の方がうまく行きやすいというだけです。

スピードがものを言う時代では早くやったもの勝ちです。

あなたにも常日頃からすぐに行動できる習慣を
もって頂きたいと思います。

考える脳から感じる脳にシフトして
第一歩を踏み出して欲しいと心から願います。


「Don't think,feel」(考えるな、感じろ)


見る人からやる人へ進化していきましょう!

お時間がある方はこの動画をご覧下さい。
例のセリフだけではなく他にも大事な事が
語られています。1:47秒どこにも無駄が
ありません。





いつもご覧頂きありがとうございます。


追伸1:

2.の具体的であるについては次回に
お話する予定です。


追伸2:

これからこの欄にはブログで書かれている事を
達成するために必要な心構えを少しずつ
増やしていきます

何か迷い、不安、恐怖、フラストレーションが
出てきてもこの心構えを見ることで前進する事が
出来ると信じています

一緒に進化していきましょう!


・知る事は簡単だがやることは容易くない
・完璧主義は中途半端な人
・自分に許可を与えて下さい
・心臓をバクバクさせる
・呼吸を制する者は自分を制す
・知識+経験=知恵
・地に足をつける
・睡眠は量より質
・自分の身体の声を聴く
・見る人からやる人になる