こんにちは、satoruです。
湘南は快晴です。
どんよりしていて寒かった昨日とは打って
変わっての天気です。散歩日和です。
さて、前回の続きになりますが短気、
せっかちや完璧主義は短所と捉えて
いた自分がいました。
短気は損気とも言われます。
過去ほどではないにしろ
上記のような要素は
完全には消えていません。
しかし、あるときから
考え方が変わりました。
別に、それでいいじゃん!
と、いうように思えるように
なりました。
もちろん度が過ぎるのは
良くありませんが
せっかちとか短気は捉え方によっては
行動が早いとか仕事が早いかもしれま
せんし、気長な人はどっしり腰を据えて
やる人や粘り強い人かもしれません。
決して、愚図やノロマではないと
言う事です。
大事なのは相手の性質を理解し
受け入れる事です。
そして大事なポイントはわざわざ
自分の短所を探さない事です。
いくらでも出てきますので
ノイローゼになってしまいます。
自分で探さなくても度が過ぎれば
必ず相手が何かを言ってきます。
ですから、わざわざ自分の欠点を
探すなんていう暴挙には決して
出ないで下さい。
これからの時代を乗り越えるには
同じような均質の人間ばかりの
集団では生き残れません。
さまざまな性質を持った人達の
力が必要です。
ちなみによい所、つまり長所の探し方
ですが、ストレートに言ってくれる
友達、もしくは兄弟、ご両親に聞いて
見て下さい。
「私のどこがいい?」
自分で長所を見つけようとすると
甘くなりますのでくれぐれも
注意するようにして下さい。
本日もブログを見て頂き
ありがとうございます。
追伸1 魔法の指輪は誰の手に?
詳細はこちら
追伸2 数億円の価値があるコンテンツを無料でもらえる
奇蹟の不況脱出プロジェクト
神龍プロジェクトはこちら
参加希望者多数の為、別枠にて再募集
1月31日迄の限定公開
無料メルマガ登録はこちら
※メルマガ登録は無料なのでご安心下さい。
※適当な文字や冷やかしと思われる記入は
削除させて頂く場合があります。