旧東海道の鉄砲宿から正門へ向かう途中で、ギシギシを見つけました。

 

そのすぐそばには、アメリカフウロの花が咲いていました。

 

別邸の玄関脇には、コバノズイナが。

 

 

 

アヤメ(?)の花がふえて、ところどころで咲いています。

 

シャクナゲ園にはいくつかシャクナゲが咲いています。なかでもこの白くピンクがかった花が一番きれいでした。

 

別のシャクナゲが背後から陽をうけて、花びらが透けるようです。

 

 

芝生広場に面した四季の花苑にはシャクヤクが咲いていました。

 

休憩棟の前では、毎年、カラスビシャクが咲きます。「和名の由来は、仏炎苞とよばれる花の独特の形状が、役に立たないという意味でカラスが使う柄杓(ひしゃく)に見立てられて名付けられている」(ウィキペディアより)そうです。

 

芝生広場から山野草の小径へ向かう途中には、フタリシズカが咲いていました。今回は、しっかり白い花をつけています。

 

ブルーベリーが花から実へと変わろうとしています。

 

 

 

ここにもアヤメ(?)が咲いています。

 

バラは、この1種類だけが開花していました。ゴールデンボーダーという品種です。咲き始めは黄色で、次第に白く退色していくそうです。

 

アリウム・ギガンチュウムのつぼみです。開くのが楽しみですね。

 

こんなふうに真っ直ぐ伸びています。

 

別邸内苑にやって来ました。アジサイがようやくつぼみをつけています。

 

ムクドリですね。芝の庭を歩いていました。

 

フジの木の根元には、タンポポの綿毛が。

 

これは、セイヨウニワトコです。

 

帰りぎわ正門へ向かっていると、ミヤコワスレが咲いていました。前回より花の数が増えています。