2023.11.15 俣野別邸庭園 正門を入ると季節外れのシャクナゲが迎えてくれました。サッフォーという品種です。

 

黄葉が始まっています。本格的な紅葉は12月上旬ごろでしょうか。

 

これはハナミズキですかね?

 

ツワブキはところどころに咲いています。

 

そこへスズメガの仲間がやってきました。

 

 

 

キンカンの実ですね。

 

種類は少ないですが、バラも咲いています。

 

マツムシソウの仲間ですね。

 

カンツバキ? 花びらは1枚ずつ落ちています。カンツバキは、ツバキとサザンカの交配種と言われています。

 

キヨスミシラヤマギク(清澄白山菊)だそうです。千葉県の清澄山で見つかった野菊の一種です。

 

ノコンギク(野紺菊)です。

 

 

別の場所では、白いノコンギクも咲いていました。

 

ハコネノギクです。

 

            

               これはヤクシマノギクです。

 

アザミの冠毛でしょうか。今、旅立とうとしています。

 

ホウチャクソウ(宝鐸草)が実をつけていました。有毒なのでご注意を!

 

ホウチャクソウのそばの草むらには、キチジョウソウ(吉祥草)が咲いていました。初めての出会いです。この花が咲くと、家に良いこと(吉祥)があるという中国の言い伝えから、この名がつきました。