2022.11.06 鎌倉大町・大巧寺(だいぎょうじ、元は大行寺) 鎌倉駅東口から徒歩3分のビルの谷間にありますが、静かでこじんまりとした境内です。

 

境内には四季折々の花が植えられ、その一つひとつに花の名前を書いた札が添えられています。これは、ヒルムジロと札には書かれています。調べてみると、キボウホウ(喜望峰)ヒルムシロではないかと思われます。

花の部分を拡大してみました。

 

 

イワフジです。ふつう6~7月ごろ花を咲かせるそうです。出遅れて咲いたのでしょうか? そのお陰で会うことができました。

 

これは、コムラサキシキブですね。

 

白コムラサキシキブ? 何だか名前が変ですね…。シロミ(白実)ノコムラサキシキブと呼ぶそうです。

 

秋明菊(シュウメイギク)ですね。今の時期、どこに行っても見ることができます。

 

手水舎(ちょうずや)も趣があります。鎌倉に来たら、いつも立ち寄りたくなるお寺です。