いろいろな航空機 ✈

 

 

①哨戒ヘリコプター

略称:MH-60R

愛称:Warlords

(ウォーローズ)

 

〈アメリカ海軍〉

第51ヘリコプター海洋打撃飛行隊

Helicopter Maritime

 Strike Squadron 51

(略称:HSM-51)

所在地:日本厚木海軍航空施設

 

前方側面に歌舞伎風武士

絵が描かれています。

(デザインは、剣豪宮本武蔵を

モデルにしたそうです。)

 

 

 

②中型多目的ヘリコプター

略称:UH-60〈US Army〉

愛称:Black Hawk 

(ブラックホーク)

 

後方側面に、

「UNITED STATES ARMY」

と大きく書かれています。

 

『Black Hawk』は、

イリノイ州居留の

インディアン・ソーク族の

酋長の名前に因みます。

 

 

 

③大型輸送ヘリコプター

略称:CH-47〈陸上自衛隊〉

愛称:Chinook

(チヌーク)

 

足元を見てみると、

「スノーシュー」が装着

されています。

かわいいですね。

 

ヘリコプターを、

自衛隊で最も多く

運用しているのは

陸上自衛隊ですが、

部隊によって

「スノーシュー」、「雪ゾリ」、

「スキー」と呼び名

が違うのだとか。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

④大型輸送ヘリコプター

略称:CH-47〈陸上自衛隊〉

愛称:Chinook

(チヌーク)

 

こちらは「スノーシュー」

を装着していない

通常のチヌークです。

 

2機が、

何度か上空を旋回した後

見えなくなりました。

 

 

 

⑤多目的ティルトローター機

略称:V-22〈陸上自衛隊〉

愛称:Osprey

(オスプレイ)
 

 

 

⑥多目的ティルトローター機

略称:V-22〈陸上自衛隊〉

愛称:Osprey

(オスプレイ)

 

別の日に撮った

オスプレイです。

 

 

 

⑦連絡偵察機

略称:LR-2〈陸上自衛隊〉

愛称:ハヤブサ

 

 

 

⑧横浜市消防局 航空消防隊

登録記号:JA152Y

愛称:はまちどり2

 

横浜市消防局 航空消防隊は、

2機のヘリコプターを

保有しています。

 

この2機のヘリコプターには、

それぞれ

「はまちどり1」、

「はまちどり2」、

という愛称が

つけられています。

 

 

****************

 

ご覧いただき、

ありがとうございました。

今回は、ここまでとなります。

 

また次回、

お楽しみに!