夫が無職、行方不明になった話③ | 4児ママ*貯金ゼロ節約生活

4児ママ*貯金ゼロ節約生活

4人の子供たちと夫と6人家族☆
貧乏なので節約頑張ってますが、子供が大きくなってきて、出費が…
家事に、育児に、仕事に、バタバタ忙しいですが、
のーんびり更新していこーと思います(^ー^)


捜索願を出すため警察署へ行きました。

1時間程細かく主人のことを聞かれました。
二人の警察官が対応してくれ
とても優しくて安心しました。
もっと事務的な対応を取られるのかな?
と思っていたのでアセアセ

夫は車でいなくなったので
基本的に車を探すような感じになると
言われました。

車のナンバーは義父が覚えていたので
車種やナンバーを伝えると
すぐに一人の警察官が調べてくれて、
この車種のこのナンバーは
1台しかないということが分かりました。

そして手続きを終えたあと
夫の前の職場へ行きました。

何か少しでも情報があればと思い。
色々話しを聞いてみましたが、
仕事をやめた理由もよくわからず、
他の社員さんにも
〇〇の店に応募してみようかなー
とか話していたみたいですが
本気かどうかはわからない、とのこと。

そんなに有力な情報は掴めず。


もう私の中では
見つかることはないんじゃないか?
見つかっても生きてないかも。

そんなふうに思っていました。


そして一度家に戻り、
食欲はないけど昼食をとろうとしたら、

警察署から電話が鳴りました。


ご主人見つかりましたよ!
怪我もなく無事でした!


え?!?!?!

捜索願出してから2時間ほどでした。

場所は県内でしたが、
特にゆかりもない場所で、
家からは一時間半程の所。

見つかった場所の管轄の警察署で
保護されているから
迎えに来てください。
ご主人の車は逃げられると大変なので
他に誰か運転できる人を連れてきてください。
それと、子供ではないので
どうにかして逃げる場合もあるので
できるだけ人数は多くしてきてください。

と、言われました。

私の母や親戚など
大人6人で迎えに行きました。


警察署に着き、
夫の姿を見たとき
涙が出そうになり、
夫の所へ行こうとしましたが

警察官からお話しがあるので!
と、別の部屋に通されました。

夫は警察に声をかけられたときも
何も話してくれなかったそうです。
家族にはあまり会いたくない
とは言っていたようで、

強制力がないから
夫が帰らない!と言ったら、
引き渡すことはできない。と
説明を受けました。

が、おとなしく帰ってきてくれました。

とにかく生きていてよかった
また顔が見れてよかった

ただそれだけ。
責めるつもりも怒るつもりも
全くありませんでした。

生きていれば何度でもやり直せる。
どうにもならないことなんてない。

そう思います。

夫を引き取った日は
車の鍵を隠すことと、
ずっと見張るように警察から言われたので、
義実家に泊まることになりました。

妹に預けていた子供たちも
母が連れてきてくれ、
何も知らない子供たちは
いつも通り夫と接していました。

夫は最初は何も喋らず
ずっと下を向いていましたが、
子供たちと接していたら
だんだん笑顔も戻ってきました。

ただ、たまにぼ~っと考え事をするような
表情もあったので
また居なくなってしまうんじゃないかと
不安でたまらなかったです。


ですが、
夫も申しわけないと思っているのか
私の気持ちをわかってくれたのか
居なくなるようなことはありません。


その後のことは
また今度お知らせします。