こんばんわー

フレンズ以来のかんだです。

2024年になってからもう2ヶ月になってますよ。

あけましておめでとう🎍


行ってきましたよー

博多

見てきましたよ

滑走屋

食べてきましたよ

博多ラーメンと水炊きとゴマサバ

一応言っておきますが、食べるのが主な目的ではない口笛



相変わらずアクスタ持って行ってます

滑走屋バージョンも出してほしい😂


いやあ、凄かったですね

振り切りましたねー

やりたいよーにやったった感半端なかった


ICE EXPLOSIONよりもっとこうダンスに振ってたので、当初聞いてたコンセプトよりうんとダンサブルだった

LOVE ON THE FLOORの暗いとこを煮詰めてスピードを3倍にした感じ


暗い照明

黒のロングコートを靡かせて

猛スピードで行き交う滑走屋メンバー

圧巻の迫力でした


そんなにしょーもないものは間違っても作らないのは分かってたんですが、ショーに出たことない若手を起用しての75分のアイスショーってことだったので、もう少しPIWとか beyondみたいな感じのグループナンバーなのかな(まあ、それよりは、スタイリッシュに振り切ってくるだろうとは思ってたんですが)

まさか、こんな大変なフォーメーション組んで、あんなに摩訶不思議な空間を作り上げてくるとはガーン


え?私の推し才能が天元突破してない?

と、ビビり散らかしました😂


あとチケット安いのめっちゃいい

めっちゃありがたい

おかげで久しぶりにたくさん見れたし

スーアリも久々座った

どんなに好きでもこのご時世、あそこまで値段が上がっちゃうとなかなかたくさん見れないのよ🥲

富豪になりたい


でも、自分のギャラ削ったあかんよ🥲

それやると下の子のギャラも同時に下がるからね

手塚治虫みたくなるからね


まあ、でもこれで1回目のフォーマットが出来たので、2回目以降は大輔さんも事務所も


基準を大輔さんにするのはNGということは把握したと思うので( ・ω・)


特にグッズな

グッズの数な

2日目の朝に無くなるとか

マジデイケテナイカラナ

でも、大輔さんの夢の第一歩がまた花開いて良かった( ;∀;)

大輔さんスケート初めて30年

良いことも悪いこともあったし

この前ふと思い出してスイスの時に撮ったツーショットの写真とか見て

目が死んでる大輔さんの顔思い出して


あの頃は大輔さんはどうやったら幸せになってくれるのかな、私たち追いかけてたら迷惑かなとか思ってたんだよなー


あー今私も幸せだなー

大輔さんが頑張ってて生き生き38歳とかなっててサイコーかよラブって思う

私は幸せなファンだ


ソロもダンスも氷艶も滑走屋もお芝居もミュージカルも歌もなんでもやりたいよーにやってくれたらそれで幸せ

大輔さんが楽しそうに滑ってるのを見れることが至福


今回、残念ながら4人のメンバーが出られなかった

これはおそらく大成功だった滑走屋の1番の泣きどころだったと思う

●●のショーは感染者なんか出さなかった的に書いてる人が何人かいたけど、ほんの数ヶ月の間に感染する事に対する垣根がめちゃくちゃ低くなって、フェーズが変わってるんだと思う。

街歩いててもマスクつけてる人めっちゃ減った。

マスクって基本的にはうつらない為のものではなく、うつさない為のものだから、しない人が増えればそれだけ感染のリスクは高まるんだよなー


かくいう私も実は年始に初めてコロナになりました。

年末、腰痛で早めに実家に帰ってほぼ寝正月だったのに。実家でうつったんは確実なんだけど「父から)、父も母もほぼ出歩いてないんですよ。

出かける時はマスクしてたしね。母が病気してるので我が家はもうずーーーっと気をつけてきてたんです( ;∀;)それなのに?


普通に2年前くらいと変わらない生活してても簡単にうつされたんですよ。


だから、普通の感染対策じゃたぶん防げないんだろーなーと思います( ・ω・)

滑走屋だってちゃんとそれなりには対策もしてたと思うけどな。


大輔さんはまたやりたい。その前にできたら今回のフルキャストで一回でもいいからやりたいってインスタに書いてました。もしかしたら、舞台なんかのプロデューサーからしたら、たるんどる、終わった舞台をもう一回やりたいなんて!って思われちゃったりするのかも知れないけど、プロデューサービギナー大輔さんの人間的な心からの本音だと思います。

自分が立ち上げて生み出して作り上げたショーを頑張って練習してくれたキャスト全てと分かち合いたかった、みんなに報われてほしかった。それは願ってもいいことなんじゃないかなと思うんですよ、私はお魚だからいいと断言しちゃいます。 

大輔さんの願いが叶ってフルキャストで公演できますように願ってます。


その時はグッズも再販してね( ;∀;)

しかし、私本当に録画ヘッタクソやな( ;∀;)


みなさま、大輔さんの華麗なる後ろ姿をご覧ください( ・ω・)


もっと詳しくあーだこーだと書く予定ですが、とりあえず


大輔さん

滑走屋完走おめでとう

幸せな3日間でした


あたしも全通したかったよおおおおおおお