世の中はロステレコム杯、ワールドのチケット云々とやっている今日このごろ、
皆様いかがおすごしでしょうか?
え?なんだって?
ええ、まだNHK杯振り返ってますけど何か?
っというか、ですね…ワールドの通し券が当たりました(((( ;°Д°))))
デーオタやり始めて、最初まったりしていた頃から考えたら2007年から7年。
来年になったら8年で1度も私のチケットを与えてくれなかったローチケが、
エルアンコール会員にまでなったのに、ファイナルかすりもしなかったローチケが
私にチケットを誰が与えてくれると思うでしょう(いやない、反語)
というわけで
レッツチャレーンジのつもりでドンと入れたS席が当たりまして、
びっくりして、何度もがん見しちゃったい!
調子に乗ってEXもSで申し込んで玉砕しましたあо(ж>▽<)y ☆あははははは
7年間で1枚だけとか…あははははは…はは…
だって、来年はもう解約するもん。。。
というわけで、明日からのアイクリでEXを頑張ります。。。
弱気なので、やはりちょっと上の方の席にしようかな。EXは何が何でも見たい。。。
皆さん、何席からいってます?
というわけで、NHK杯3日目。
もはや大輔さんの素敵表彰台とか見たし、
ホテル帰って何度も動画でリピートしたし、
で
朝シャワーを浴びようとしたら
じ、地震!!!!!!!(((( ;°Д°))))
ガクガクブルブル
みたいな。ええ、ホテル11階とかでめっちゃ揺れたし。
おまけに、関西人でも震災のあったとこからだいぶ離れたとこに住んでいるので地震はやっぱりあんまり慣れていないので
ツイッターで「今からシャワー浴びても大丈夫かな」とか関東のフォロワーさんに尋ねる始末。結構長くて怖かった。。。
アイスダンスの練習中だったみたいで
毎度毎度すいません。去年のNHK杯も地震あったよね。
ちなみにあの時は夜で「え?今地震あった?」とかやはりtwitterで確認したらみんなが「地震!!!」って感じの中、一人「寒い」って呟いている方がいて、後からバナーの順番取るので夜並んでいたと知ってびっくりしたなぁ。
でも、ちょびっとだけ、なんかこう…そういう流れの中で伝統的な、大輔さんと共に転戦して来た昔からのバナーが貼れなくなってしまった事は、私にとってはとても哀しい事なのでした。
なんでそんな事書いたのかというと、今回Go!DAISUKEの緑色のバナーが形態変更で復活していて、とても嬉しかったのです。やっぱり、ああいうのはどうにかして最後まで一緒に戦ってほしかった。あとちょっとだったのになぁ…
さて、さて。NHK杯ですが。
私が泊ってたホテルはWi-Fiが飛んでるホテルだったので非常に快適だったのですが、チェックアウトが早かったので、えらく早めに追い出されたのでした。うーん。
(ちなみに、このWi-Fi体験があんまりにも楽しかったのでワールドのホテル奮発しちゃったよ。いや、いつも泊る大宮のホテルをぼうっとしてる間に逃しちゃったのだけどね。あっこWeb環境的には全然駄目ダメだからなぁ。ちなみにホテルは上野に取りました。。。埼玉の地理よくわかんねえ)
うーん、でも表彰式見てるとギリギリ?ま、まだ考える。
さて、NHK杯ですよ、NHK杯。
この日はのんびりした気分です。
世界は薔薇色。寒風ふきすさんでいても薔薇色。
あとは大輔さんが何をEXで滑ってくれるかですよ。あなた。
とうわけですが、どうも早くから並んでいたり入り待ちしていた人から
「マンボじゃね?」的な情報が流れて来ておりまして
残念ながらサプライズは無かったのですが(^▽^;)
ダンスのFDは凄かったですね。
もともと良いメンバーだったので、見応えたっぷりで。
中でもイリカツのスワンレイクはイリニフ様のお美しさを堪能するが良いと言わんばかりのプログラムで、あのド派手リフトでカツラが必死の形相だったり(結構良い席だったので表情よく見えた)したのは
ナイショです。
シブズのマイケルメドレーも楽しかったし、最初の方で滑ったカナダのカップルのヒッチコックも素敵だったし、カペラノはデコだし。
SDよりは「メリル・デイビス様と愉快な下僕ども」感は薄れておりましたが、
やはり頂上決戦はテサモエとメリチャリなんだろうなぁ…
というか、この2組はもう「アイスダンスプラス」とか「アイスダンス改」とか別競技にしちゃおうよ。
実質オリンピックのアイスダンスってさ
銅メダル争いだよね(;´▽`A``
さて、製氷の間に豊の部屋ですよ。皆さん。
でね、放送されなかった分を私一生懸命ツイしてたんですよ。
拾います。
トップバッター リーズ
演技を見ながら話すという小技ができないお二人
「リーズヽ(;▽;)ノ頑張れ。やや放送事故気味(^◇^;) 」
「かわいい(((o(*゚▽゚*)o)))キャシーガンバー 」
「英語で良いぞヽ(;▽;)ノガンバー」
という具合になかなか話が発展しない
のでNHkさんが今年は話に詰まっても大丈夫なように用意していたフリップ
「生まれ変わったら何になりたいか」
というベタなお題を書いてもらってます
「生まれ変わったらクリスはサッカー選手になりたいそーな」
あれ?キャシーは???なんか必死に文字打ってたから逆に中味をあんまり覚えていないという悲劇(ノω・、)
おつぎは知子ちゃんと無良くん
「知子ちゃんと無良くん、きた。またこれもしゃべらなさそうな二人」
とか話す前からツイートしてるけど
これが
当たってんだよなぁ(^▽^;)
「無良くん、JAPANジャージ袖まくり」
これはなかなか斬新な着方
「知子ちゃんショート振り返り」
豊先生と鳥海さんが必死に話しかけるも、なかなか会話の続かない知子ちゃん。
「喋れねえヽ(;▽;)ノ 」
なにゆえ私がNHKのディレクターみたいな心配をしているのだか。このときはまさかこれをどこでも流さないとは思わなかったんだよ~
「ショートの方が緊張しなかったと」
知子ちゃんね。
「無良くんもショート」
SPかFSを選んでもらってそれについてちんたらやるのが豊の部屋の正しい姿。だが、放送しない部分ではやってたけど放送してるとこではやってなかった。残念。結構面白いのに。
「前半と後半で雰囲気違うのを表現したり」
したり?したいかな?
「プログラムをもっとレベルアップさせて、ジャンプを安定させたい無良くん」
とこの辺はわりとまじめな内容。
ここから豊先生本気モード
「知子ちゃん豊に怯える」
とか
「結婚した事に言及する豊センセ。」
とか豊先生奮起。この放送事故コンビに愛の手を。
さっきのフリップ
「知子ちゃん生まれ変わったらバレリーナ」
「無良くんはレーサー。車が好きだから」
なるほろ。しかし、君たち。日本のスケート界を担っていく若者がそんな当たり前の答えでどうするよ。先輩達の凄い受け答えを見て反省したまえ。
「しゃべらない二人に困る豊センセとアナ」
ほら、こんな事呟いてるよ、私。。。
「アボとナンデスきた(((o(*゚▽゚*)o)))」
テンションたかっ
「ナンデスくん、フリーは良くなかったけど、課題ははっきりしたから、ロシア大会にむけて頑張る」
ラテンの人が地味に凹んでいる姿は切なさ倍増である。
「アボは代々木に呪われて居たけど、今回ようやく良い演技が出来て良かった 」
呪いとか言っちゃうとこがアボだよなぁ。。。大きいのに中味オトメチック
「アボフリー解説」
「緊張で震えてた 」
「代々木の呪いでクワド失敗」
「その他の要素をちゃんとするのを床先生と話してた」
「滑るよりココで解説する方が緊張する」
アメリカ人のアボでさえここがどういう場所でどういう言論を求められているか空気を読んでいるというのに。
さっきの二人は反省する様に!
「ナンデスくんはショート選択、フリーは見せれないから 」
(´・ω・`)フリーは、うん…そうね
「大きなリンクで演技が出来て気持ちよかった」
「ショートは楽しんですべれたので、良かった」
呟き損なってますが、たしかクワドは失敗したけど3Lz+3Tが成功した事の方が嬉しかったみたいな事も言ってました。大輔さんの言ってた四回転より三回転が苦手な選手も居る的な事ですね~
「豊先生手を伸ばすも届かない」
ハビ、にげて~
「羽生くんは僕はジャンピングマシーンと呼んでる。いずれ隠し撮りしてWebにあげる」
ここで喜ぶ羽生くんファン多数。ナンデス君でさえ(以下略)
「ナンデスくんは生まれ変わったら007になりたいそうな」
これ聞いてからフリーを見るとですね…あれもしかしてスパイなのかしらみたいな。でもスパイなら去年のアボさんの方がそれっぽい。というか、よく見るとこのフリー結構小塚さんの赤黒のSP(曲名忘れた)に似てるというか
ウィルソン…何かあったのか…今期あんまりこれといった名プログラムがねえよ。ヨナさん凄いのか?もうそれしか残ってないんだが…
「アボちゃんはサーカスのアクロバットとか。」
サーカスとか幸薄そうなアボちゃんが居たらものごっつい物悲しいね
さて、ここから地上波でしたので、レポは終わりました。
いやあ、疲れた疲れた。お礼言ってくれた人たちありがとう~
おれ頑張ったよ(T▽T;)
で、NHk杯の放送が始まる訳ですが。
うふふ~
楽しかったですねから~エキシビション
あ…か、割愛で…
●織田くん
私こっちのプログラムの方が好きだなぁ。。。こっちSPにしようよ。今期のSPもFSもどっちもなんか似てるんだよなぁ。たぶんやりやすい方したんだろうけど。もともとさほど演じ分けするタイプでもないから、だったらプログラム違う方向へもってった方がええと思うねん。とにかくこれはカッコいい。
●あっこさん
このエキシは最初AOIで初めて見た時は「ん??」って感じだったんだけど、今は凄いなぁ。綺麗だったし、気合いも入ってた。あっこさん、あたしやっぱり綺麗で素敵だけじゃなくて、勝って欲しいよ。あっこさんには踊る女子の未来がかかってる。高難度ジャンプと軟体スピンでは出せない味をもっともっと魅せてくれ。
豊の部屋 二部
覚えていることだけ
ナルリュー
龍一くんの「最初緊張してたけどカーテンあいたら青くて全日本みたいだったから緊張しなかった」っというのが、ああ、彼はシングルで何度も修羅場を見ているのねって思った。うん、意外とナルちゃんの方がそういう意味ではセレクトされるという緊張感には無縁だわな。
ちなみに、木原君は野球選手になりたいとか普通に答えてましたが、ナルちゃんは180cmくらいの長身になりたいと言ってました。
こういう答えが大事です。はい。
織田くんとあっこさん
織田くんのなりたいもの 公務員 安定した収入が欲しいから
全国のお父さんが泣いた
あっこさん
背が高くて顔が小さくてスタイル抜群なアイスダンサー
これのもっと凄いのが後からくるとは知るよしもなし
GGと未来ちゃん
GGは日本のかわいいが大好きだそうです。原宿六本木違いから代々木楽しいよねうん。
未来ちゃんはユニクロは好きと。鳥海さんが「NHKなんでそれはちょっと」とか言ってたけど、んなこまけーニュアンス分かるかい!この人日本語話せるアメリカ人だぜ。
あと、未来ちゃんは生まれ変わったら小犬になりたいと。なぜに犬???
ウォールメリルと狙われたチャーリー
豊センセが昔からチャーリー命なのは知ってたけど、まさかメリチャリを
「チャーリーさんとブラウンさん」と表現するとは思わなかったぜ。
(素で間違った。チャーリーさんとホワイトさんって言ったんだ。ブラウンさんって、それなんてスヌーピーヽ(;▽;)ノチャーリーAND豊先生ごめーん)
あと、チャーリーは生まれ変わったら小犬になりたいそうで。アメリカ人犬大流行り。
メリルは思いつかなかったので、そのチャーリーを飼いたいんだそうです。かわいい
大輔さんと真央さん
ようやく仁王大輔が抜けて結構笑顔大盤振る舞いの大輔さん。
DOMOくんカメラで真央ステップを織田くんとまねっこしているところを流され悶絶。
「このカメラの映像全部我々見れてますよ」という言葉に「(((( ;°Д°))))」って顔してたけど、
あんた何してたの???そういえば、この時の織田くんと大輔さんを遠くに木原くんが遠い目で眺めていてなかなかナイスだったです。
それから、例のフリップ。生まれ変わったらスケートをしてない真央になりたいという割としんみり系の言葉で会場中をざわめかせた真央の後に出すにはあまりにもな
高橋大輔(27歳)の生まれ変わったらの願望
身長180cm以上のさっぱり顔のイケメン
語学堪能
寡黙
柔軟性バツグン
メリルのパートナー(花丸付き)
しかしプラベのパートナーは緊張するからいいとかいうチキンぷり。
知子ちゃんと無良くん、ここまでいかんでもいいけど、
これくらいの思い切りがないとな。
というか大輔さん居なくなったらこの限りなく本気のボケをかますキャラいなくなるんだけど…
そんなの日本じゃない(T▽T;)
●シブズとメリチャリ
なんか、あんまり覚えてないんだよ。なんでかな
●ボロトラ
めずらしくというか久しぶりにトランコフさん失敗の巻。エキシでえがった。
●真央さん
オオトリが大輔さんだって知ってたけど、絶対真央さんだと思ってた。今年のNHK杯はほんと「高橋大輔のNHK杯」だったな。ありがと。
正直エキシの衣装が一番いいと思います。色違いでSPはこれのピンクとか白とか紫で、FSはこれの青にすると良いよヽ(゚◇゚ )ノ
●我らがキングにして帰ってきたヒーロー、たかはしーだいすきだいすけー
マンボをやるとは聞いていたのですが、フルマンボとか。
誰のリクエストか知らねえけど
削るねぇ
と思ったのが正直なところ。アメリカ期待の若手。四回転のお兄さんのSPがこの曲だと知ったときからアレだったですが、目の前でこれって
ヽ(;´Д`)ノアーロン、一人だけアメリカチームでエキシ出てないし。。。
ごめんな、マックス。やっぱりマンボってさこんな風に踊るねん みたいな~
そういえば、この話を母上にしたとき「そりゃアーロンには良い事やん。見本に踊ってくれるんやから。ああやればいいのかって分かるやろ。有り難い事やん」とか言ってたくせに、現実EXの放送みた後は
「やっぱりちょっと可哀想やな」とか言ってました。
いや、最初から私そう思てったyo:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
あと、大輔さんの3Aさんは、もういい加減4Tに嫉妬するの止めて帰って来てくれ。
チチキトクとか電報レベルだぜ。
大輔さんが引退しても飛ぶのは4Tじゃなくて君だ!君だけを愛しているんだ!!
フォーエバーラーブ!
というわけで、大輔さんの3Aさまは今回も綺麗に決まらず。何でやねん。。。
フィナーレ。
あの有名なお写真のずさを
目の前ナイスポジションでみました。はい。
大輔さんは華麗にバレエジャンプを2度とんでずるっといって
踏ん張ろうとして
あ、俺踏ん張っちゃ行けないんだった
みたいな感じで諦めてごろんごろん転がってました
その後立ち上がってフィナーレのポジションで終わるのですが、曲が終わったとたん
織田君と無良くんが大爆笑していて、大輔さん
言い訳三昧
その後
真央にも
ちびっこにも
俺な俺なこけてもうてん
とかこってこてな関西弁聞こえてきそうっすよ
あとフィナーレを5時に納めたいNHKの為に収集しようと努力しておりましたが
陽気なラテン人と適当なアメリカ人に阻まれて
無念のgdgdフィナーレになっておりました。
そういえば、今回は1位のアンコールなかったとですよ。
でもま
怪我されちゃ元も子もないのでいいです。。。
最後のNHK杯なんだなぁと思うと自然と涙が出てきました。
最後に
来年大阪で会いましょう~とか言われたけど
わあ、地元だ。どうせなら今年はそうだったら大輔さん四大陸のリベンジできたのにて思ったけど
今回の東京開催はまじで色々金がかかっていたので
このゴージャス大会の金メダリストになったのは
なかなか素敵だったので良しとします。
来年大阪かぁ…大輔さんは居ないんだろうなぁ…
エキシだけ出そうだから取るか…
あ、じゃエルアン解約できないか…
ろーちけえええええええええええええええええ
皆様いかがおすごしでしょうか?
え?なんだって?
ええ、まだNHK杯振り返ってますけど何か?
っというか、ですね…ワールドの通し券が当たりました(((( ;°Д°))))
デーオタやり始めて、最初まったりしていた頃から考えたら2007年から7年。
来年になったら8年で1度も私のチケットを与えてくれなかったローチケが、
エルアンコール会員にまでなったのに、ファイナルかすりもしなかったローチケが
私にチケットを誰が与えてくれると思うでしょう(いやない、反語)
というわけで
レッツチャレーンジのつもりでドンと入れたS席が当たりまして、
びっくりして、何度もがん見しちゃったい!
調子に乗ってEXもSで申し込んで玉砕しましたあо(ж>▽<)y ☆あははははは
7年間で1枚だけとか…あははははは…はは…
だって、来年はもう解約するもん。。。
というわけで、明日からのアイクリでEXを頑張ります。。。
弱気なので、やはりちょっと上の方の席にしようかな。EXは何が何でも見たい。。。
皆さん、何席からいってます?
というわけで、NHK杯3日目。
もはや大輔さんの素敵表彰台とか見たし、
ホテル帰って何度も動画でリピートしたし、
で
朝シャワーを浴びようとしたら
じ、地震!!!!!!!(((( ;°Д°))))
ガクガクブルブル
みたいな。ええ、ホテル11階とかでめっちゃ揺れたし。
おまけに、関西人でも震災のあったとこからだいぶ離れたとこに住んでいるので地震はやっぱりあんまり慣れていないので
ツイッターで「今からシャワー浴びても大丈夫かな」とか関東のフォロワーさんに尋ねる始末。結構長くて怖かった。。。
アイスダンスの練習中だったみたいで
毎度毎度すいません。去年のNHK杯も地震あったよね。
ちなみにあの時は夜で「え?今地震あった?」とかやはりtwitterで確認したらみんなが「地震!!!」って感じの中、一人「寒い」って呟いている方がいて、後からバナーの順番取るので夜並んでいたと知ってびっくりしたなぁ。
でも、ちょびっとだけ、なんかこう…そういう流れの中で伝統的な、大輔さんと共に転戦して来た昔からのバナーが貼れなくなってしまった事は、私にとってはとても哀しい事なのでした。
なんでそんな事書いたのかというと、今回Go!DAISUKEの緑色のバナーが形態変更で復活していて、とても嬉しかったのです。やっぱり、ああいうのはどうにかして最後まで一緒に戦ってほしかった。あとちょっとだったのになぁ…
さて、さて。NHK杯ですが。
私が泊ってたホテルはWi-Fiが飛んでるホテルだったので非常に快適だったのですが、チェックアウトが早かったので、えらく早めに追い出されたのでした。うーん。
(ちなみに、このWi-Fi体験があんまりにも楽しかったのでワールドのホテル奮発しちゃったよ。いや、いつも泊る大宮のホテルをぼうっとしてる間に逃しちゃったのだけどね。あっこWeb環境的には全然駄目ダメだからなぁ。ちなみにホテルは上野に取りました。。。埼玉の地理よくわかんねえ)
うーん、でも表彰式見てるとギリギリ?ま、まだ考える。
さて、NHK杯ですよ、NHK杯。
この日はのんびりした気分です。
世界は薔薇色。寒風ふきすさんでいても薔薇色。
あとは大輔さんが何をEXで滑ってくれるかですよ。あなた。
とうわけですが、どうも早くから並んでいたり入り待ちしていた人から
「マンボじゃね?」的な情報が流れて来ておりまして
残念ながらサプライズは無かったのですが(^▽^;)
ダンスのFDは凄かったですね。
もともと良いメンバーだったので、見応えたっぷりで。
中でもイリカツのスワンレイクはイリニフ様のお美しさを堪能するが良いと言わんばかりのプログラムで、あのド派手リフトでカツラが必死の形相だったり(結構良い席だったので表情よく見えた)したのは
ナイショです。
シブズのマイケルメドレーも楽しかったし、最初の方で滑ったカナダのカップルのヒッチコックも素敵だったし、カペラノはデコだし。
SDよりは「メリル・デイビス様と愉快な下僕ども」感は薄れておりましたが、
やはり頂上決戦はテサモエとメリチャリなんだろうなぁ…
というか、この2組はもう「アイスダンスプラス」とか「アイスダンス改」とか別競技にしちゃおうよ。
実質オリンピックのアイスダンスってさ
銅メダル争いだよね(;´▽`A``
さて、製氷の間に豊の部屋ですよ。皆さん。
でね、放送されなかった分を私一生懸命ツイしてたんですよ。
拾います。
トップバッター リーズ
演技を見ながら話すという小技ができないお二人
「リーズヽ(;▽;)ノ頑張れ。やや放送事故気味(^◇^;) 」
「かわいい(((o(*゚▽゚*)o)))キャシーガンバー 」
「英語で良いぞヽ(;▽;)ノガンバー」
という具合になかなか話が発展しない
のでNHkさんが今年は話に詰まっても大丈夫なように用意していたフリップ
「生まれ変わったら何になりたいか」
というベタなお題を書いてもらってます
「生まれ変わったらクリスはサッカー選手になりたいそーな」
あれ?キャシーは???なんか必死に文字打ってたから逆に中味をあんまり覚えていないという悲劇(ノω・、)
おつぎは知子ちゃんと無良くん
「知子ちゃんと無良くん、きた。またこれもしゃべらなさそうな二人」
とか話す前からツイートしてるけど
これが
当たってんだよなぁ(^▽^;)
「無良くん、JAPANジャージ袖まくり」
これはなかなか斬新な着方
「知子ちゃんショート振り返り」
豊先生と鳥海さんが必死に話しかけるも、なかなか会話の続かない知子ちゃん。
「喋れねえヽ(;▽;)ノ 」
なにゆえ私がNHKのディレクターみたいな心配をしているのだか。このときはまさかこれをどこでも流さないとは思わなかったんだよ~
「ショートの方が緊張しなかったと」
知子ちゃんね。
「無良くんもショート」
SPかFSを選んでもらってそれについてちんたらやるのが豊の部屋の正しい姿。だが、放送しない部分ではやってたけど放送してるとこではやってなかった。残念。結構面白いのに。
「前半と後半で雰囲気違うのを表現したり」
したり?したいかな?
「プログラムをもっとレベルアップさせて、ジャンプを安定させたい無良くん」
とこの辺はわりとまじめな内容。
ここから豊先生本気モード
「知子ちゃん豊に怯える」
とか
「結婚した事に言及する豊センセ。」
とか豊先生奮起。この放送事故コンビに愛の手を。
さっきのフリップ
「知子ちゃん生まれ変わったらバレリーナ」
「無良くんはレーサー。車が好きだから」
なるほろ。しかし、君たち。日本のスケート界を担っていく若者がそんな当たり前の答えでどうするよ。先輩達の凄い受け答えを見て反省したまえ。
「しゃべらない二人に困る豊センセとアナ」
ほら、こんな事呟いてるよ、私。。。
「アボとナンデスきた(((o(*゚▽゚*)o)))」
テンションたかっ
「ナンデスくん、フリーは良くなかったけど、課題ははっきりしたから、ロシア大会にむけて頑張る」
ラテンの人が地味に凹んでいる姿は切なさ倍増である。
「アボは代々木に呪われて居たけど、今回ようやく良い演技が出来て良かった 」
呪いとか言っちゃうとこがアボだよなぁ。。。大きいのに中味オトメチック
「アボフリー解説」
「緊張で震えてた 」
「代々木の呪いでクワド失敗」
「その他の要素をちゃんとするのを床先生と話してた」
「滑るよりココで解説する方が緊張する」
アメリカ人のアボでさえここがどういう場所でどういう言論を求められているか空気を読んでいるというのに。
さっきの二人は反省する様に!
「ナンデスくんはショート選択、フリーは見せれないから 」
(´・ω・`)フリーは、うん…そうね
「大きなリンクで演技が出来て気持ちよかった」
「ショートは楽しんですべれたので、良かった」
呟き損なってますが、たしかクワドは失敗したけど3Lz+3Tが成功した事の方が嬉しかったみたいな事も言ってました。大輔さんの言ってた四回転より三回転が苦手な選手も居る的な事ですね~
「豊先生手を伸ばすも届かない」
ハビ、にげて~
「羽生くんは僕はジャンピングマシーンと呼んでる。いずれ隠し撮りしてWebにあげる」
ここで喜ぶ羽生くんファン多数。ナンデス君でさえ(以下略)
「ナンデスくんは生まれ変わったら007になりたいそうな」
これ聞いてからフリーを見るとですね…あれもしかしてスパイなのかしらみたいな。でもスパイなら去年のアボさんの方がそれっぽい。というか、よく見るとこのフリー結構小塚さんの赤黒のSP(曲名忘れた)に似てるというか
ウィルソン…何かあったのか…今期あんまりこれといった名プログラムがねえよ。ヨナさん凄いのか?もうそれしか残ってないんだが…
「アボちゃんはサーカスのアクロバットとか。」
サーカスとか幸薄そうなアボちゃんが居たらものごっつい物悲しいね
さて、ここから地上波でしたので、レポは終わりました。
いやあ、疲れた疲れた。お礼言ってくれた人たちありがとう~
おれ頑張ったよ(T▽T;)
で、NHk杯の放送が始まる訳ですが。
うふふ~
楽しかったですねから~エキシビション
あ…か、割愛で…
●織田くん
私こっちのプログラムの方が好きだなぁ。。。こっちSPにしようよ。今期のSPもFSもどっちもなんか似てるんだよなぁ。たぶんやりやすい方したんだろうけど。もともとさほど演じ分けするタイプでもないから、だったらプログラム違う方向へもってった方がええと思うねん。とにかくこれはカッコいい。
●あっこさん
このエキシは最初AOIで初めて見た時は「ん??」って感じだったんだけど、今は凄いなぁ。綺麗だったし、気合いも入ってた。あっこさん、あたしやっぱり綺麗で素敵だけじゃなくて、勝って欲しいよ。あっこさんには踊る女子の未来がかかってる。高難度ジャンプと軟体スピンでは出せない味をもっともっと魅せてくれ。
豊の部屋 二部
覚えていることだけ
ナルリュー
龍一くんの「最初緊張してたけどカーテンあいたら青くて全日本みたいだったから緊張しなかった」っというのが、ああ、彼はシングルで何度も修羅場を見ているのねって思った。うん、意外とナルちゃんの方がそういう意味ではセレクトされるという緊張感には無縁だわな。
ちなみに、木原君は野球選手になりたいとか普通に答えてましたが、ナルちゃんは180cmくらいの長身になりたいと言ってました。
こういう答えが大事です。はい。
織田くんとあっこさん
織田くんのなりたいもの 公務員 安定した収入が欲しいから
全国のお父さんが泣いた
あっこさん
背が高くて顔が小さくてスタイル抜群なアイスダンサー
これのもっと凄いのが後からくるとは知るよしもなし
GGと未来ちゃん
GGは日本のかわいいが大好きだそうです。原宿六本木違いから代々木楽しいよねうん。
未来ちゃんはユニクロは好きと。鳥海さんが「NHKなんでそれはちょっと」とか言ってたけど、んなこまけーニュアンス分かるかい!この人日本語話せるアメリカ人だぜ。
あと、未来ちゃんは生まれ変わったら小犬になりたいと。なぜに犬???
ウォールメリルと狙われたチャーリー
豊センセが昔からチャーリー命なのは知ってたけど、まさかメリチャリを
「チャーリーさんとブラウンさん」と表現するとは思わなかったぜ。
(素で間違った。チャーリーさんとホワイトさんって言ったんだ。ブラウンさんって、それなんてスヌーピーヽ(;▽;)ノチャーリーAND豊先生ごめーん)
あと、チャーリーは生まれ変わったら小犬になりたいそうで。アメリカ人犬大流行り。
メリルは思いつかなかったので、そのチャーリーを飼いたいんだそうです。かわいい
大輔さんと真央さん
ようやく仁王大輔が抜けて結構笑顔大盤振る舞いの大輔さん。
DOMOくんカメラで真央ステップを織田くんとまねっこしているところを流され悶絶。
「このカメラの映像全部我々見れてますよ」という言葉に「(((( ;°Д°))))」って顔してたけど、
あんた何してたの???そういえば、この時の織田くんと大輔さんを遠くに木原くんが遠い目で眺めていてなかなかナイスだったです。
それから、例のフリップ。生まれ変わったらスケートをしてない真央になりたいという割としんみり系の言葉で会場中をざわめかせた真央の後に出すにはあまりにもな
高橋大輔(27歳)の生まれ変わったらの願望
身長180cm以上のさっぱり顔のイケメン
語学堪能
寡黙
柔軟性バツグン
メリルのパートナー(花丸付き)
しかしプラベのパートナーは緊張するからいいとかいうチキンぷり。
知子ちゃんと無良くん、ここまでいかんでもいいけど、
これくらいの思い切りがないとな。
というか大輔さん居なくなったらこの限りなく本気のボケをかますキャラいなくなるんだけど…
そんなの日本じゃない(T▽T;)
●シブズとメリチャリ
なんか、あんまり覚えてないんだよ。なんでかな
●ボロトラ
めずらしくというか久しぶりにトランコフさん失敗の巻。エキシでえがった。
●真央さん
オオトリが大輔さんだって知ってたけど、絶対真央さんだと思ってた。今年のNHK杯はほんと「高橋大輔のNHK杯」だったな。ありがと。
正直エキシの衣装が一番いいと思います。色違いでSPはこれのピンクとか白とか紫で、FSはこれの青にすると良いよヽ(゚◇゚ )ノ
●我らがキングにして帰ってきたヒーロー、たかはしーだいすきだいすけー
マンボをやるとは聞いていたのですが、フルマンボとか。
誰のリクエストか知らねえけど
削るねぇ
と思ったのが正直なところ。アメリカ期待の若手。四回転のお兄さんのSPがこの曲だと知ったときからアレだったですが、目の前でこれって
ヽ(;´Д`)ノアーロン、一人だけアメリカチームでエキシ出てないし。。。
ごめんな、マックス。やっぱりマンボってさこんな風に踊るねん みたいな~
そういえば、この話を母上にしたとき「そりゃアーロンには良い事やん。見本に踊ってくれるんやから。ああやればいいのかって分かるやろ。有り難い事やん」とか言ってたくせに、現実EXの放送みた後は
「やっぱりちょっと可哀想やな」とか言ってました。
いや、最初から私そう思てったyo:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
あと、大輔さんの3Aさんは、もういい加減4Tに嫉妬するの止めて帰って来てくれ。
チチキトクとか電報レベルだぜ。
大輔さんが引退しても飛ぶのは4Tじゃなくて君だ!君だけを愛しているんだ!!
フォーエバーラーブ!
というわけで、大輔さんの3Aさまは今回も綺麗に決まらず。何でやねん。。。
フィナーレ。
あの有名なお写真のずさを
目の前ナイスポジションでみました。はい。
大輔さんは華麗にバレエジャンプを2度とんでずるっといって
踏ん張ろうとして
あ、俺踏ん張っちゃ行けないんだった
みたいな感じで諦めてごろんごろん転がってました
その後立ち上がってフィナーレのポジションで終わるのですが、曲が終わったとたん
織田君と無良くんが大爆笑していて、大輔さん
言い訳三昧
その後
真央にも
ちびっこにも
俺な俺なこけてもうてん
とかこってこてな関西弁聞こえてきそうっすよ
あとフィナーレを5時に納めたいNHKの為に収集しようと努力しておりましたが
陽気なラテン人と適当なアメリカ人に阻まれて
無念のgdgdフィナーレになっておりました。
そういえば、今回は1位のアンコールなかったとですよ。
でもま
怪我されちゃ元も子もないのでいいです。。。
最後のNHK杯なんだなぁと思うと自然と涙が出てきました。
最後に
来年大阪で会いましょう~とか言われたけど
わあ、地元だ。どうせなら今年はそうだったら大輔さん四大陸のリベンジできたのにて思ったけど
今回の東京開催はまじで色々金がかかっていたので
このゴージャス大会の金メダリストになったのは
なかなか素敵だったので良しとします。
来年大阪かぁ…大輔さんは居ないんだろうなぁ…
エキシだけ出そうだから取るか…
あ、じゃエルアン解約できないか…
ろーちけえええええええええええええええええ