みんなへ

こんばんは、というよりおやすみだね。今日もお疲れ様〜。テストがあった人は特にお疲れ様〜。自分はテストを棄権しました、、先週そう決めたので。昨日までは一縷の望みにかけて受けようかなと思っていたけど、昨日徹夜の意思を固めて勉強したが3時前には諦めて寝てしまったため、試験対策もままならないし、朝から眠かったから、結局欠席することにした。その授業の先生は「ラスボス」と言われるくらいには単位をくれないらしく、前期は賢い(けど怠惰気味の?)友だちが落としたと言っていたから、来年再履修をして万全の態勢で挑むことにします。テストを一個放棄したことは、まだ親には秘密です。ストイック母に知られたら、機嫌が悪かったら本当に怒られ呆れられるので。受けるべきだということは私も分かった上で悔しいながらも棄権したから、親に怒られて自分へのダメージを増幅させたくないのだえー長音記号2

木曜に最後の試験があるので、一応大学に行って勉強しました。賃貸借の単元をやってたら、一人暮らししたくなって物件探しが始まりました(汗)。大学近くで、1年契約のところを探したら、なんと2件!1年契約の物件の少なさに驚いた。2件といっても同じマンションの違う部屋だから実質1件!でもそこは一人暮らしにしては広いし、2階だったから結構良い。礼金もなし。ただ家賃は8万円、、高い。誰が払うのか。自分は収入ゼロなので親に頼みこむしかない。そうなると今日のテスト辞退が響いてくるなぁ〜、、なんて妄想してました。

家帰ってから、気晴らしに雑誌か何かを読みたかったので、祖父からもらったクオカードを持って地元の小さい本屋さんに行きました。色々なコーナーを見たあげく、前ネットで見つけて気になっていた「ヤンキーと住職」っていう漫画を手に取ってレジへ。カードの残高が不安だったので一応「このカードで足りるか調べていただけますか」と聞いたところ、「あ、うちの店ではクオカード使えないんですよ。図書カードは使えますが。大手のチェーンに行ってくださいね」そうなの〜?!図書カードが使えるところはクオカードも使えると思っていた、、前に新宿の紀伊國屋で普通に使えたのは、大手だったからなのか。クオカードを使う気満々で財布を持ってきてなかったから購入を断念して店を出ました。今度もっと大きい店で買おうと決めて、でも手ぶらで帰るのもなんだなと思い、セブンイレブンへ。クオカードでほろよいをゲットして帰宅。「もも×みかん味」期間限定らしく、パッケージが可愛すぎた。夜ご飯とともに飲み、そして勉強しながら飲んだ(弱っちいので1本を時間をかけて飲みます)。勉強はあまりはかどらなかったけど、やっただけOK。明後日のテストは行くんだっグー!!

愛理