ども











まぁ、本の内容よりラジオ番組の内容を聴きたかったのよね。radio update良いね。歌がね端折られてるけど。歌がないのはね。時間ある時はゆっくり聴きたいし。











立ち上がる時に右足から立ち上がるか左足から立ち上がるか。コレ決まっているのか?ん訳ないと思うけど。











そうしたらさ。生まれる場所も予め決まっているんでしょうか。












なんてことはないだろうよ。























今日もカミさんを迎えに行き、本屋を見ているとさ。最近ニュースでやってた芥川賞。ともぐい。ってなぁ。読みたくなるかよ。的な。










イデコに新NISAとかの本も多数。お金ねぇ。どーなん。と










なんでもさ。世の中のトレンドってのは作られているんだと思う。偶発的なはずがない。











ファッション、グルメだとかも消費者に合わせてるはずもなく。










本当、ガッちゃんのいう単に破壊しているだけ。何が進化だと。という言葉が五十嵐さんらしい。












まぁ、そーいう意味では自分の意志かと言えば違うのかもしれない。









でもさ。結婚てのは自分の意思だけではできないよなぁ。或る意味運命を共に生きる訳だから。運命共同体。まぁ、甘かない。甘かない。










syrupついでに頭から離れない歌があり。





















いやらしい意味ではなくて。歌詞を最後まで聴いて。









それは無い物ねだり求めちゃいけない。分かり合うとか信じ合うとかそんなことどうだっていい。どんな想いも必ず私は胸に刻むから。遠ざかってもいつでもあなたに会えるから。どんな時でもいつまでも。










これ一緒になった人にしか言えないよね。まぁ、いうことでもないけど。










こうした想いまでは決まっていたことではないでしょう。











仮によ。出会う人や育つ環境が決まっているとしてもよ。行動まで決まっていてもさ。何を考えているかなんてのはこっちの勝手でしょうよ。











その思考が行動に出たところから決まってしまうのかどうか。ってことは人間は夢の中の生き物ということなのかなぁ。












なんだか訳ワカメ。










⤵︎歌追加