ども










休みがないとは言っても日曜日はお休みで。元旦は仕事から帰ってから地元の神社へ⛩行きました。











あとね。うちのカミさんのことじゃないですからね。




















ブスは三日で慣れるって続くのか。知らんかったわ。









容姿なんてね。まずは関係ない。ということです。まぁ、極端な言い方すると。最優先ではないということでしょうね。











出来れば釣り合いが取れた方がいいですけど。まぁ、大体は似た者同士が一緒になると思いますが。










まぁ、勘違いするってのはさ。好きじゃないと出来ない。フツーの感覚ですが、。フツーではない感覚では。あなたではなくて。あっちが好きだということでしょうねぇ。











あっちってさ。そんなけったいな。





















まぁ、今調べたんだけどさ。ふむふむ。というか。俺のイメージですけど。裏の顔。という感じですかね。だって分からんから見た目から。ね。











別にその人が好きなんじゃない。まぁ、性癖だったりさ。なんていうのかな。違う大人たち的な。まぁ、趣味ですと言われたら個人的なものだからね。何も言えませんけど。












まぁ、いいか。












ちょっと前置きが長くなりさーせん。











俺は予定通り5時に目を覚まし洗濯を2回。その間コーヒーとくるみパンをかじり。洗濯物を干してからゴミを出し。カミさんの起床を待つ。












三男はまだ中学生やから。学校へ出してからだろうと思い。9時過ぎに出発。












もう出勤ラッシュは過ぎただろうと高速を直走り。カミさんはリクライニングを倒して爆睡中。まだ寝るんかーい!!良う寝るな。













早ぁー。っと10時半に到着。























1月も半ばの成田山。結構な参拝客が。























いつもはそそくさと帰るのですが、。まぁ、いつもは7時とかに着いて木札を受け取って甘酒と豚まん食べて御守りと土産を買い居ても1時間半くらいで帰ってしまうから。自宅には10時とかに帰ってきちゃう。










木札を購入して待ちの時間。久しぶりに御護摩業に入りたいとカミさんが言い出した。長男が本厄だからと。ちゃっかりしっかりしてんなと大広間に入り。お坊さんの説法の後お経。その後境内を散策する。カミさんが事前にテレビで見ていたらしい滝を見て。


















成田山公園内を歩く。












⤴︎俺じゃないよ。外人さん。国は分からん。電話中みたい。



































前にもカミさんと見た大塔。初めて内観を巡り。撮影禁止。ってか、27年毎年来ているが今までも内観したことがなく。朝早いから開いてなかったのか?と。











そろそろ木札をと時計を見ると11時50分。昼飯やな。と











あの鰻屋さん何処?と探すもいつも通る参道で見かけたことがなく。














どーしてか?の回答。
















さっきの画像だが、













向かって右が駐車場方面。左が駅方面。












いつも着いては駐車場へ向かい帰路へ。電車ではおそらく2回くらいしか来ておらず。左へは行かない。











多分、坂を登るんだよ。と行くと。























あるある。たくさんのお店。












カミさんが狙っていた鰻屋さんの川豊。3時間待ち。テイクアウトは待ち時間なし。車がうなぎの匂いになるのもな。カミさんは、えー。座って食べようよ。と










候補断念。他の店も結構お客さんが待っている。うなぎの香ばしい香りと煙り。アウターに付くのもいやや。










で、入った店はコチラ⤵︎





















鰻重の写真無し。一口食べて。あっ、写真撮り忘れたというと。











えっ?何かにアップするの?とカミさん。











あんた何か知ってます?











まぁ、いいか。





















画像の名刺のQRコードをかざしたら⤴︎のサイトになりました。











まぁ、インバウンド。成田山周辺のお店からしたらね。訪日外国人にとっても親切だもんね。













で、結局は14時半まで成田山周辺に居ました。鉄砲漬けを買い。羊羹を買い。饅頭を買い。甘栗を買い。たい焼きを食べ。












今度は川豊行こうね。と言われて帰ってきました。どうやらカミさんも願いが叶ったようで。











しかしね。なんだか日本には変な圧力が。けったいな。










政治家は裁かれない。多分松本人志にも変な圧力やなぁ。











またそれはどこかで。











さ、明日はまた仕事頑張ろ。










ではでは