職安に行って来ました。
私は 特定疾患者なんで 職安の障害者窓口でお世話になっております。
私は 脳の視野の部分に脳梗塞があり、視野が普通より少しだけ狭いです。
でも 少し(1/4)なので 障害者手帳の申請ができません。
なんだか 中途半端なのです。
今日 履歴書をパソコンで作って持って来てと言われていましたので持って行きました。
その時 言われた言葉・・・・
『以前 あなたに学校卒業年聞いた時に なかなか答えれませんでしたね。それは 脳から来る障害ですか?あなたには なかなか物を覚えられない障害があるようですね』
と言われました。
医者でもないのに よく言うなと。
実際 私は 脳梗塞は視野の部分だけですし 視野以外の事は医者にも言われていません。
仕事も きちんと覚えてやってたし・・・・。
そんな事を言うような(担当者なのに勉強もしないような)人が そういう大事な場所で働いている事に疑問を持ちました。
これは 障害を持つものの現実だと受け止めてはいけません。
ただ、職員の勉強不足なのですよね。それだけで 勝手に何もかも決め付けられてはたまりません。
職安は 仕事の斡旋をする所。そこの職員が自ら 私たちの就職範囲を狭めるような行為はしてはいけません。
ちょっと納得いきませんでした。
今度 病気の資料持って行きます。