今日は 学校で 検査科のエライ先生に国家試験の申し込み用紙を貰いに行って、
あともう1年学校行けば大卒の資格が貰える(3年制の短大なので。)ので その受験をしたいと伝えてきました。
一言 ずばっと言われちゃったー。
「迷惑です」と。
σ(´Д`●)ぉぃらは 卒業して8年のブランクがあるから 研究とかついていけないんでわ・・と。
新卒の方ばかりで 今まで1度だけ ブランクのある人を入れたけど大変だったみたいで・・
自分はやりたい事があるのに 一言で拒否されたら元も子もないよね。
「私は反対です。他の先生方にも迷惑かける覚悟があるのなら受けてみては?」とまで言われました。
その先生が言いたかった事は次のどれかなのかな・・
①σ(´Д`●)ぉぃらは学生の頃 やんちゃ坊主だったので もう面倒見るのはイヤだ。
(人間は8年経てば変わります。)
②病気を持ってるから キツイ研究についていけるのか心配だ。
③ここまで言われても 受けるつもりならヤル気だな、こいつ!!
さあ、どれなんだろ・・
でも ショックだったなあ・・
へこたれないけどね!!