リベンジマッチか?

本日Mリーグ一戦目

 

東家:東城りお

南家:渋川難波

西家:萩原聖人

北家:松ヶ瀬隆弥

 

といった面子であったが、

難波ちゃんのリベンジマッチ?

ここんとこなかなか結果がでてない松ヶ瀬選手のリベンジ?

てな感じだったが、

なかなかの打点シーソーゲームで面白かった。

 

オーラスに松ヶ瀬選手のフリテン海底自摸の

8000オールは笑いましたね爆笑

 

いやいや、

これも麻雀って感じで、

それぞれ個性がぶつかった感じで

よかった。

 

で、その後の南4局1本場、

さらに松ヶ瀬選手が加点する。

 

それまで配牌・自摸順調であった、

東城りおからダマ親満で打ち取る。

松ヶ瀬持ち点:51,900点

 

東城:25,800点

渋川:25,100点

2着争いが激化する。

 

ラス目の萩原選手:ー2,800点。

こういうとき辛いんだよね。

ここまで、

トップ目になるチャンス手何回か

あったんだけど、

しっかり他家に抑えられたんだよねぇ。

 

で、二着争い

海底自摸番の東城

渋川の当たり牌のを引く。

の選択。

 

選択したのは、

渋川の8000加点で二着。

東城は3着となる。

 

いやいや、

東城さん、

これも勉強だ。

難波ちゃんは必死にもがいて

であがれない片あがり

せめてきたんだよね。

 

でも、インタビューで

ちゃんとした説明していたのが偉い!

 

麻雀って面白いよね爆笑