我が家のbabyに会えるかな -5ページ目

我が家のbabyに会えるかな

高齢出産目指すアラフォー女子
不妊治療を経て現在妊娠継続中
不妊治療と妊娠中の記録、そのほか日々のことを気ままに書いています

臨月最初の妊婦健診行ってまいりました。

今月から1週間ごとになります


今日は朝早目の予約時間だったので

暑さはしのげたんですが

ラッシュ時間にやっぱり重なり
このおなかでラッシュはやっぱりつらかった。。

次は、遅めの時間しました。


今回はNST、エコー、採血でした


初NSTですが、、、、
結果よくわからずはてな 黒猫

私のところでは診察室のベットでNSTでした

胎児の心音とたぶんおなかの張りを見るもの
2か所つけてしばらく放置されます。
最初20分くらいと言われましたが、30分以上放置されてました。

というのも
はじめ、仰向けで寝機械つけられてましたが
つらくなったら途中で向き変えていいよと言われていたので
向き変えてみたら
心音が取れなくなってしまって。。。

看護士さん呼ぶものの、来てくれず泣
普通の診察室なのでナースコールがあるわけじゃないから。。
自分で位置なおしてみたら、心音が取れ始めたときに
看護士さんがのぞいてくれて、

私心音取れなくなっちゃってずらしたんですけど
看護士そうねー大丈夫今取れてるわよー

と簡単に言われました。。

そっからずいぶん掛かってて。。
なんとなーく心音、取り直してから20分くらいだったんじゃなかろうか?
それで結局30分になったような。。。



そのあとエコーだったんだけど
そのエコーの時にNSTの結果があるのかと思っていたら

うーん、もうすぐですねとか、元気がないとかあるとか
張りがあるとかないとかそういうフィードバックがないんだよなー

ってことは張りもないからまだまだで
赤ちゃん元気ってことだと思うんだけど。。。
実際やってる間も
張った感じもしなかったし・・・
はっぱ君は動き回っていたし。
ムニムニ動いてたからま、、大丈夫なんでしょうね。




そして、エコーで久しぶりのご対面だったんですが
随分大きくなっておりましたラブラブ
2500g弱ぐらいで、標準だそうです。

もうちょっと大きくなってるものかと思ったけど
そんなものらしい


で、今回エコーで分かったこと
私は羊水が少ないらしい。aya
確かに、エコー見てても羊水らしい黒い部分が少ない

女医一応標準範囲だけど下限のほうかな

だって、、うーん

かといってこれからは羊水増えないようなので。。。
様子見。
家帰って調べてみたけど、具体的にこうすれば増えるって方法はないみたいしょぼん

確かに、気になったのは、子宮底長が思った以上に大きくなってない。。
2週間で1cm。。。
32cmだった。。。

一時期は2Wで4cmもの時もあったのに。。。
ただ、、研修中の看護士さんっぽかったからな~~~。
人によっても違うのかもハァ…

とは思いつつ、大きくなってないから
羊水も少ないのかな?なんて
おなかは随分と出てきてる感じがしてたんだけど・・・
本来は、もっと大きくなるってことなのかな??はてな 黒猫

水分とるように心がけてみたけれど
トイレに行きたくなるばっかりで、たぶん効果なさそうあはは…。

次の健診でどうなるかだけど、、エコーしなかったりして。。


それと、診察で言われたのが。。。。


前回検査した

GBS(B群溶連菌)が陽性でしたaya

大人にはたいして問題がないようですが
出産時、産道を通るときに胎児に感染すると
低確率だけれど
呼吸障害や肺炎、髄膜炎、敗血症になるそうです。。。。。

分娩時に抗生物質を点滴することで予防できるということで
あんまり気にしなくていいみたいなんだけれど。。

ここにきてまでもいろいろあるなぁという気分です。。

次の健診も、来週連休があって4日しかないせいか、
来週の予約はもう一杯らしく、遅めになって
少しずれてしまいました。。


その間に、正期産の時期に入るから
健診前でも何があるかわからなくなってきたな~

とはいえ、あまりおなか張らないし
いまだに、おなかも圧迫されてるので
まだまだっぽいけどね。


入院の書類とかいろいろもらってきてるから
それらくらいは書いておかなきゃですよね。

本日より36Wですぱちぱち

とうとう、10か月!臨月となりました。

よくまーここまでここまで来れました音譜


それにしても、、暑い暑い

妊婦じゃなくても30度超えはきついのに。。
妊婦だからか、暑がりになってる感じーー


家にいること多くなったから
電気代がめっちゃ気になるところで
今までは一人の時はほとんどエアコンつけずで過ごしておりましたが
もう、、汗もだらだらで
耐えられず、一人でもエアコンつけ始めてしまいました。。
うう、電気代が怖い・・・ガクガク

夏の妊婦が大変ってこういうことなのかーと実感です
大きいおなかだけでも大変なのに暑さが加わるとは
完全動くのおっくうになってます。

体力つけるためにも歩いたほうがいいんでしょうけど
うーん、動くの億劫だなーーー



最近は、おなかも大きくなり
気づけばおなかで足元見えないという・・・
のぞけば見えるけどね。

そして、少し頻尿が改善されているようですはてな 黒猫

たいしてでないのに、トイレ近かったんだけど
ここしばらく楽にになった
プレママさんはこの時期頻尿になるんだけれど
私もしばらく頻尿な時期もあったけど
ここ1か月くらい楽になった、なぜだろうはてな 黒猫

位置がいいところにはまってくれてるのかな?と
いいほうにおもってますが。

プレママさんのお友達もみんな頻尿になったといっていましたが
同じように楽になったという人もいたから
人それぞれなのかな?


おなかが下がってくるとまた頻尿になってくるんだと思うので
それがサインかなーなんて思ってます。
マイナートラブルは少ないほうがいいもんねー



昨日、予定日の近いプレママさんズとお話ししてきたんだけど音譜
みんな大きなおなかして迫力でした。

もちろん私もですが笑

帝王切開決まってる人は2週間後だったりするし。

みんなでいよいよだねーと
ずーっとこのまま(おなかおおきいまま)じゃないんだよねーとか
これからが大変なんだよねーとか
しみじみしてしまいました。

健診は明日久しぶりのエコーがあるし
初NSTもあると思うので
どういいう状況かちょっと楽しみです。


それにしても、この暑い中病院行くのか。。。
それはそれでつらいなー苦笑


ペタしてね
ちょうど、予定日まで1か月となりました。
週数的にはまだ36週にはならないのですが

あと来月の今日が予定日なのでつまりあと31日です。

もちろん前後するとは思いますが
ほんと、妊婦生活もあと少しとなってきたようです。


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

今日はもう暑くって、出かけること自体
どうしようかと思っていたんだけれど

や~っと美容院行ってきましたニコニコ


暑いし、後期は座っているのもつらいとは言われてて
どうしようかとも思っていたけど

ここで行かないと、もっといけなくなるしーー

しばらくいけないしーーー

ここで行かないと
もう、臨月入ってからのほうがもっとまずいよなーと思って


重い腰上げてやっと


肩くらいのボブでしたが
首見えるくらいのショートボブにしてもらいましたチョキ

髪まとめられる長さのほうが暑くなるといいかなーと思ってたんだけど
シャンプーするのも、髪乾かすのもつらくなってきたので
さらに短くしてもらいました。

前髪もママさんしばらく来れないなら
一緒に伸ばしちゃう人多いよと言われて
切るのやめて、一緒に伸ばしていくことにました



切ってる最中
これから、抜け毛が多くなるからねーと言われ。
しばらくしたら戻るとは思うけど
時々、戻らない人がもいるけどね
って言われて少し恐怖に・・・叫び

確かに出産後は抜けると聞いていたのでわかっちゃいたけど
戻らない人もいるとは。。。。

それも抜けるのって下のほうじゃなくって
トップとかこめかみとかの横が薄くなるそうな。。
一番目立つところだよね。。


はたして、短くして正解だったのか。。。。

抜けるとき短いほうがあまり目立たないかなと思ったけど
長くても減っちゃうんじゃ
抜けたら抜けたで同じか。。。。


ま、暑いし、髪乾かす時間短縮になったので
それで良しとしよう