我が家のbabyに会えるかな -30ページ目

我が家のbabyに会えるかな

高齢出産目指すアラフォー女子
不妊治療を経て現在妊娠継続中
不妊治療と妊娠中の記録、そのほか日々のことを気ままに書いています

先日は私の資格の話にコメント頂きありがとうございました。

やっぱりわかる方には分かるのね。。

合格証もね郵便でポストに届くと思っていたら
わざわざ書留で来るもんだから、、、
家にいてまってるなんてしてなかったから、持ち帰られちゃって
やっと今日合格証もゲットできましたニコニコ

これからの事をもうちょっと真面目に考えます。


=============================

そして、このブログの本来のネタのほうで

つういんしてまいりました。

移植を目指す周期 そしてホルモン補充での周期

のため、じぶんの卵が育ってるかのホルモン値チェックではなく
薬が効いてるかのホルモンチェックです。


D9でエストラーナ4枚張っておりまして

4枚で E2 200ぐらいでOKだそうです。


私は
E2 200オーバー
内膜 9mm

でした、、E2はいいけど 内膜は10mmあってほしかったな。。
とりあえずどっちもこの時期OKとのことで
追加で 11枚エストラーナ貰ってきました。

あと5枚張って
5枚はがして6枚張ってと 計11枚
お腹に張るところなくなってくるんだけど
6枚張りまで頑張ります。




そうそう、こっからは愚痴なんだけど
次の通院は木曜日の11/15なんだけど。。。

クリニックが木曜は午前のみ診察になっていた・・・叫び

それも先月からだって、、、しらなかったよ~~
なんか張り紙とか時々張ってたりするから
私が見てないからかもしれないんだけど
患者にとっては重要な事なので
もうちょっと受付で一人ひとりにも今後こうなりますね。とか
紙配るとかでもいいので、アピールしてほしいわ~

週2で午後診察が無くなってしまうと・・・・なー
会社帰りに早退せずいけるというので助かっていたし
これが理由で転院したのもあったので・・・・

う~ん。。。。ちょっと考えてしまってます。

とりあえず 次はなんとか午前診察に間に合うように
会社ちょうせいしますけどさ。。。。

先生もスタッフの方もやっぱり毎日遅くまでは大変なんでしょうね。。
今後は火曜木曜はあたりたくないな~



今回は
ま~~ったくベビ待ちさんのネタではありません

興味のない方はスルーしてください。




■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□



で何が受かったかといいますと


2年越しで受験していたとある資格です。


昨日が合格発表でした。


落ちたとばっかり思っており、又一年とおもって
勉強を始めておりましたが


な、、なんと

受かってました!!かお

資格名も受かったから公表してもいいように思うけど
一応ベビ待ちブログなんでとある資格としておきますね。

ただ、、調べりゃわかるし・・・
知ってる人、関係者は簡単に分かるんだけど苦笑

余り興味もある人もきっとこのカテゴリだといないよね。
ということで伏せておきます。

もう、あんなにがつがつ勉強しなくていいんだ~
と思うとほっとして。。。ますが


今月いいことどころか人生的に
いいことがあったので

今月の移植はやっぱダメかな・・・・と弱気になったりぅぅ・・・

この流れで両方つかめるんじゃないきゃはっ♪
とか
とりあえずストレスの1つが減ったので
体にいい影響がでたりしないかなきゃはっ♪
とか

ぅぅ・・・ きゃはっ♪ ぅぅ・・・ きゃはっ♪
うーー逆にストレスな気が


とりあえず、自分の中で頑張ってきたとがいい結果が出てまずは
うれしい!!

カテゴリー違いかと思ったけど
ちょっとここでご報告でした

こんな時は来ないと思っていたから
あー、よかった~

ペタしてね
PCの調子が悪く、また事後報告となってしまっています。
ごめんなさい。

先日リセットしたので、
先週の土曜日11/3 通院してまいりました。
土曜日でも祝日なのよね・・・

予約もあとから入れてもらったから遠慮して
午前中は早い時間はむりそうなので

1時前ぐらいに予約したんだけど
滅茶苦茶混んでいたので、時間もがかかりました。

終わったの3時・・・・
祝日診察だから本来午前診察なのにスタッフの方も大変よね~~~



でもって、結果からいうと
テーマにもあるように

今回は 移植だけとしました。
さらにホルモン補充で確実にお迎えすることにしました。


ここ2周期 採卵&移植を続けてしようと思っておりましたが

前周期  採卵出来たけど 凍結せず 移植もキャンセル
前々周期 採卵出来て 凍結できた けど自分で移植せず

と 同じ周期で 採卵&移植 は叶わず

1個卵増えたけど 希望の5日目胚盤胞にはなっていないんだけど・・・・

また、1個の為に採卵して移植するには費用が尽きてきました・・・・

とりあえずい今凍結して待っていてくれるだろう卵を2個とも
お迎えしてこようと思ってます。

自然周期でもよかったんだけど、、、、

先生的には卵が育たない人ではないから自然でも大丈夫だとおもうけど
ということでしたが
確実なのはホルモン補充ということもあったので
日程もある程度決まると言われて
確実性を取ってホルモン補充としました。

もうキャンセル嫌だったんだもん


ここんところ、治療に関しては思うところもあって・・・・
本来は41歳の誕生日までと思っていた治療なのでね。。。
自分で決めたリミットすぎちゃったんだー。

と思うこともありますが

今回は万全でお迎えできるようにしないとね~
あまり気合入れすぎもいけない気もするから
先の事考えつつ、なるようにしかならんので
いつも通りいきましょうかね。

11月の終わりごろには色んな意味で結果出てるかな・・・・


薬も始まりました。
しばらくはエストラーナテープを張っておくだけです。

微妙に気合が入るような入らないようなの周期になりそうです。
うまくいくかなー
うまくいくといいなー


ペタしてね